フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)の意味・解説 

フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 07:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フィリップ2世
Philipp II.
バーデン=バーデン辺境伯
在位 1569年 - 1588年

出生 (1559-02-19) 1559年2月19日
バーデン=バーデン
死去 (1588-06-07) 1588年6月7日(29歳没)
バーデン=バーデン
家名 ツェーリンゲン家
父親 バーデン=バーデン辺境伯フィリベルト
母親 メヒティルト・フォン・バイエルン
宗教 キリスト教カトリック
テンプレートを表示

フィリップ2世Philipp II. von Baden, 1559年2月19日 - 1588年6月7日)は、バーデン=バーデン辺境伯(在位:1569年 - 1588年)。

生涯

バーデン=バーデン辺境伯フィリベルトとその妻でバイエルン公ヴィルヘルム4世の娘であるメヒティルトの間の長男として生まれた。父はプロテスタント信徒、母はカトリック信徒だった。1569年に父がユグノー戦争で戦死すると、わずか10歳のフィリップは母方の伯父のバイエルン公アルブレヒト5世の手元に引き取られた。後見人となったアルブレヒト5世は甥のフィリップを敬虔なカトリック信徒に育て上げ、対抗宗教改革の牙城の一つインゴルシュタット大学で学ばせた。

父フィリベルトは領民に信教の自由を保証していたが、熱烈なカトリック信徒であるフィリップの下では、信仰の自由には強い制限が加えられた。伯父アルブレヒト5世がフィリップの後見人として統治を代行していた時期にあたる1570年から1571年にかけ、バーデン=バーデン辺境伯領は体制宗教をカトリックに変更した。フィリップは1571年に親政を開始した際の最初の布告で、バーデン=バーデンの全領民に対して教会にミサに行くように命じ、もしこの命令を守らない場合は重い刑罰を与える、と宣言した。

フィリップは1579年、曾祖父クリストフ1世の建てた新宮殿(Neues Schloss)を一度取り壊した上で、その跡地に盛期ルネサンス様式の絢爛豪華な宮殿を建設したが、この建築事業のせいで莫大な負債を抱えた。1582年の城の財産目録には、218もの楽器を購入していることが記録されており、こうした浪費も相まって借金は20万グルデンに達していた。民間からの借金に何とか対応するため、フィリップは高い税金を安くする措置を採ったが、こうした対応策は計画経済のシステムと似たような形だった。

バーデン=バーデン辺境伯領における魔女狩りはアルブレヒト5世の後見時代から始まったが、フィリップの親政期に入ってからはより数が多くなった。フィリップが最後に行った魔女の処刑は1580年のことである。この時の魔女の火刑では、18人の女性がバーデン=バーデン、ラシュタット及びクッペンハイムで生きたままあぶり殺された。

独身のまま29歳で死去し、従弟のバーデン=ローデマヒェルン辺境伯エドゥアルトが後を継いだ。遺骸はバーデン=バーデンの参事会教会(Stiftskirche)に安置された。

先代:
フィリベルト
バーデン=バーデン辺境伯
1569年 - 1588年
次代:
エドゥアルト

「フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)」の関連用語

フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィリップ2世 (バーデン=バーデン辺境伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS