フィッシャー郡 (テキサス州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィッシャー郡 (テキサス州)の意味・解説 

フィッシャー郡 (テキサス州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 14:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テキサス州フィッシャー郡
郡のテキサス州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1876年
郡名の由来 サミュエル・ローズ・フィッシャー
郡庁所在地 ロビー
最大の都市 ロータン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,336 km2 (902 mi2)
2,334 km2 (901 mi2)
2 km2 (1 mi2), 0.06%
人口
 - (2010年)
 - 密度

3,974人
2人/km2 (5人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.co.fisher.tx.us

フィッシャー郡: Fisher County)は、アメリカ合衆国テキサス州の中央部北西に位置するである。2010年国勢調査での人口は3,974人であり、2000年の4,344人から8.5%減少した[1]郡庁所在地はロビー市(人口643人[2])であり[3]、同郡で人口最大の都市はロータン市(人口1,508人[2])である。郡名は、テキサス独立宣言に署名し、テキサス共和国の海軍長官を務めたサミュエル・ローズ・フィッシャーに因んで名付けられた。フィッシャー郡は州内に30ある禁酒郡(ドライ)の1つである[4]

年譜

  • 紀元前10000年、パレオ・インディアンがこの地域の最初の住人だった。後の住人となったインディアンには、ポーニー族、ウィチタ・アンド・ウェーコ族、リパン・アパッチ族カイオワ族およびコマンチ族がいた[5]
  • 1876年、フィッシャー郡はベア郡から分離して設立された。この新しい郡はサミュエル・ローズ・フィッシャーに因んで名付けられた[5]
  • 1880年、 この年に行われた国勢調査では人口136人だった[5]
  • 1881年、テキサス・アンド・パシフィック鉄道がエスコタを通る東西方向の支線を敷いた[6]
  • 1885年、フィッシャーの町が登録された。スウェーデン移民がスウェドニアの町を造った[7]
  • 1886年、ロビーの町が登録された。住民投票でロビーの町がフィッシャーに勝って郡庁所在地に選ばれたが、投票者の一人であるビル・パープは実際にはロビー近くに住んでいる者の犬であることがわかった[8]
  • 1920年、小麦生産ではフィッシャー郡が州内のトップクラスになった[5]
  • 1926年、綿花が最大生産物となり郡内で48,000樽が処理された[5]
  • 1928年、郡内で石油が発見された[5]
  • 1970年、郡内の年間農業畜産業生産高は、家畜と農作物で半々になった[5]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は902平方マイル (2,336.2 km2)であり、このうち陸地901平方マイル (2,333.6 km2)、水域は1平方マイル (2.6 km2)で水域率は0.06%である[9]

主要高規格道路

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1880 136
1890 2,996 2,102.9%
1900 2,708 −9.6%
1910 12,596 365.1%
1920 11,009 −12.6%
1930 13,563 23.2%
1940 12,932 −4.7%
1950 11,023 −14.8%
1960 7,865 −28.6%
1970 6,344 −19.3%
1980 5,891 −7.1%
1990 4,842 −17.8%
2000 4,344 −10.3%
2010 3,974 −8.5%
U.S. Decennial Census[10]
Texas Almanac: 1850-2010[11]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 4,344人
  • 世帯数: 1,785 世帯
  • 家族数: 1,244 家族
  • 人口密度: 2人/km2(5人/mi2
  • 住居数: 2,277軒
  • 住居密度: 1軒/km2(2軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.9%
  • 18-24歳: 6.3%
  • 25-44歳: 23.0%
  • 45-64歳: 24.1%
  • 65歳以上: 22.7%
  • 年齢の中央値: 43歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 92.9
    • 18歳以上: 89.8

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 27.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 58.9%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 8.1%
  • 非家族世帯: 30.3%
  • 単身世帯: 28.3%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 17.8%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.39人
    • 家族: 2.93人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 27,659米ドル
    • 家族: 34,907米ドル
    • 性別
      • 男性: 25,071米ドル
      • 女性: 20,536米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,120米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 17.5%
    • 対家族数: 13.5%
    • 18歳未満: 27.4%
    • 65歳以上: 10.5%

都市と町

  • ハムリン、大半はジョーンズ郡内
  • ロビー - 郡庁所在地
  • ロータン

未編入の町

  • マッコーリー
  • ノースロビー
  • シルベスター

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Fisher County Archived 2011年7月10日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  2. ^ a b American FactFinder - Roby, Texas - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  4. ^ http://www.tabc.state.tx.us/local_option_elections/index.asp
  5. ^ a b c d e f g Shelton, Hooper. “Fisher County, Texas”. Handbook of Texas Online. Texas State Historical Association. 2010年12月16日閲覧。
  6. ^ Eskota, Texas”. Texas Escapes. exas Escapes - Blueprints For Travel, LLC. 2010年12月16日閲覧。
  7. ^ Swedonia, Texas”. Texas Escapes. Texas Escapes - Blueprints For Travel, LLC. 2010年12月16日閲覧。
  8. ^ Roby, Texas”. Texas Escapes. Texas Escapes - Blueprints For Travel, LLC. 2010年12月16日閲覧。
  9. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  10. ^ U.S. Decennial Census
  11. ^ Texas Almanac: County Population History 1850-2010

外部リンク

座標: 北緯32度44分 西経100度24分 / 北緯32.74度 西経100.40度 / 32.74; -100.40




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィッシャー郡 (テキサス州)」の関連用語

フィッシャー郡 (テキサス州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィッシャー郡 (テキサス州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィッシャー郡 (テキサス州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS