スカリー郡 (テキサス州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スカリー郡 (テキサス州)の意味・解説 

スカリー郡 (テキサス州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/10 21:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テキサス州スカリー郡
スナイダーにあるスカリー郡庁舎
郡のテキサス州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1876年
郡庁所在地 スナイダー
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,352 km2 (908 mi2)
2,336 km2 (902 mi2)
13 km2 (5 mi2), 0.55%
人口
 - (2010年)
 - 密度

16,921人
7人/km2 (18人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.co.scurry.tx.us

スカリー郡: Scurry County)は、アメリカ合衆国テキサス州の中央部北西に位置するである。2010年国勢調査での人口は16,921人であり、2000年の16,361人から3.4%増加した[1]郡庁所在地はスナイダー市(人口11,202人[2])であり[3]、同郡で人口最大の都市でもある。スカリー郡は2006年まで州内に46あった禁酒郡の1つだったが、住民投票によりスナイダー市でビールとワインの販売が認められ、2008年の住民投票では郡全体で酒類の販売が認められた。

歴史

スカリー郡1876年に設立され、1884年6月28日に組織化された。郡名は弁護士で南軍の将軍だったウィリアム・リード・スカリーに因んで名付けられた。1909年まで鉄道がなかった。出荷点は南のミッチェル郡コロラドシティがあり、さらに後には東のフィッシャー郡にある鉄道町になった。

最初の鉄道はロスコー・スナイダー・アンド・パシフィック鉄道であり、テキサス・アンド・パシフィック鉄道が通っていた南東のノーラン郡ロスコーからスナイダーまでが繋がれた。1909年頃に更に郡内のフルバナまで延伸された。1911年、サンタフェ鉄道のテキシコ・コールマン線が郡内を通り、幹線になった。1900年代初期は発展が特に急速だった。

スカリー郡の初期開拓に関わる重要な事実は、W・H・スナイダーのスケッチに見ることができる。スナイダーはスナイダー市の名前の元になった人物である。1877年、スナイダーは郡内に交易キャンプを開設し、ダラスから荷車で木材を運で店を建て、さらにダラスから商品も運んだ。トレイル・ワゴンと呼ばれた荷車を使い、7つのくびきを付けて牛に曳かせ、荷車1台で5万ポンド (23,000 kg) の荷を運ぶことができた。スナイダーは郡内に1軒の家を建て、雑貨とバッファロー狩猟者への補給物資を扱った。他にもこの地に入って来る者があり、スナイダーの町の始まりとなった。

1882年、スナイダーが町の区画を定め、2年後にはスカリー郡の郡庁所在地になった。スナイダーの町には事業を行う市民が集まり、独立教育学区ができ、4つの教会があり、交易の重要な中心だった。

鉄道が通ってからはその町の重要性が増し、1910年には人口が2,154人になった。鉄道沿線には他の町も出現し、その中でも重要なものはロスコー・スナイダー・アンド・パシフィック鉄道の終着駅であるフルバナであり、またハームリーだった。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は908平方マイル (2,352 km2)であり、、このうち陸地902平方マイル (2,336 km2)、水域は5平方マイル (13 km2)で水域率は0.55%である[4]

主要高規格道路

  • アメリカ国道84号線
  • アメリカ国道180号線
  • テキサス州道208号線
  • テキサス州道350号線

隣接する郡

スカリー郡ギャラリー

人口動態

人口推移
人口
1880 102
1890 1,415 1,287.3%
1900 4,158 193.9%
1910 10,924 162.7%
1920 9,003 −17.6%
1930 12,188 35.4%
1940 11,545 −5.3%
1950 22,779 97.3%
1960 20,369 −10.6%
1970 15,760 −22.6%
1980 18,192 15.4%
1990 18,634 2.4%
2000 16,361 −12.2%
2010 16,921 3.4%
U.S. Decennial Census[5]
Texas Almanac: 1850-2010[6]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 16,361人
  • 世帯数: 5,756 世帯
  • 家族数: 4,161 家族
  • 人口密度: 7人/km2(18人/mi2
  • 住居数: 7,112軒
  • 住居密度: 3軒/km2(8軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.2%
  • 18-24歳: 10.7%
  • 25-44歳: 26.2%
  • 45-64歳: 22.4%
  • 65歳以上: 15.4%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 107.8
    • 18歳以上: 109.5

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 33.9%
  • 結婚・同居している夫婦: 58.4%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.4%
  • 非家族世帯: 27.7%
  • 単身世帯: 25.1%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 12.9%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.55人
    • 家族: 3.05人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 31,646米ドル
    • 家族: 38,467米ドル
    • 性別
      • 男性: 30,399米ドル
      • 女性: 18,061米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,871米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 16.0%
    • 対家族数: 12.6%
    • 18歳未満: 21.6%
    • 65歳以上: 11.7%

都市と町

都市

  • スナイダー - 郡庁所在地

未編入の町

  • アラー
  • キャンプスプリングス
  • ダーモット
  • ダン
  • フルバナ
  • ハームリー
  • ハッド
  • イナデール
  • アイラ
  • パイロン

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Scurry County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Snyder, Texas - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  4. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  5. ^ U.S. Decennial Census
  6. ^ Texas Almanac: County Population History 1850-2010

外部リンク

座標: 北緯32度45分 西経100度55分 / 北緯32.75度 西経100.92度 / 32.75; -100.92




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スカリー郡 (テキサス州)」の関連用語

スカリー郡 (テキサス州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スカリー郡 (テキサス州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスカリー郡 (テキサス州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS