フィアット・トロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィアット・トロの意味・解説 

フィアット・トロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 05:10 UTC 版)

フィアット・トロ
フロント
リア
概要
別名 ダッジ・ラムアメリカなどの一部の地域のみ)
製造国 ブラジル
販売期間 2016年 -
ボディ
ボディタイプ 4ドアピックアップトラック
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動四輪駆動
プラットフォーム GM-フィアット SCCSプラットフォーム
パワートレイン
エンジン ガソリン:
1.3 L l4
1.8 L l4
2.4 L l4
ディーゼル:
2.0 L l4
変速機 6速MT
6/9速AT
車両寸法
ホイールベース 2,990mm
全長 4,915mm
全幅 1,844mm
全高 1,746mm
車両重量 1,619 – 1,871 kg
テンプレートを表示

トロ(TORO)とは、フィアットが、ブラジルで生産、販売を行っているピックアップトラックである[1]

プラットホームには、GMと共同開発した、GM-フィアット SCCSプラットホーム英語版を採用。トロの他にも、ジープ・レネゲードジープ・コンパスフィアット・500Xがこのプラットホームを採用している。

販売

国別販売台数
西暦 ブラジル アルゼンチン
2016年 41,283万台
2017年 50,723万台 15,973万台
2018年 58,477万台 6,333万台
2019年 65,298万台 6,214万台
2020年 53,981万台 7,628万台
2021年 70,890台 4,777台
2022年 49,573台 3,810台
2023年 51,314台
2024年 53,848台

フェイスリフト

2021年4月
フェイスリフトでは、ターボチャージャー付き1.3リッターエンジンを搭載した。

脚注

  1. ^ 2016 Fiat Toro

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィアット・トロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィアット・トロ」の関連用語

フィアット・トロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィアット・トロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィアット・トロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS