ファームウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ファームウェアの意味・解説 

ファームウェア

【英】firmware

ファームウェアとは、ハードウェア直接制御するためのソフトウェアのことである。

ファームウェアは、ハードウェアに一番近いところに位置するソフトウェアで、コンピュータだけでなく家電製品にも搭載されている。

ファームウェアがOSアプリケーションソフトウェアと一番違うところは、基本的にユーザー自由に書き換えたり、入れ替えたりすることを想定していない点である。そのため、ファームウェアはハードディスクのような記憶媒体ではなくROMフラッシュメモリーなどの半固定的な記憶装置記録されている。

ただし最近は機器不具合修正強化などをファームウェアのバージョンアップによって行う場合増えている。

電子回路のほかの用語一覧
電子回路・電子部品:  ベビーAT  平滑回路  光導波路  ファームウェア  フォームファクタ  フリップフロップ  プリアンプ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からファームウェアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からファームウェアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からファームウェア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファームウェア」の関連用語

ファームウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファームウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ファームウェア】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS