ファンタジーナイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:28 UTC 版)
西洋騎士や魔女のような姿。敵の攻撃を防ぐことができるが自分が移動以外の行動中攻撃されると防ぐことができず、ビスケットが減ってしまう。特殊攻撃として、武器を地面に突き立てて衝撃波を放つ、自分の周囲に「ゲッチュ」できる魔法陣を放つといった能力が使えるようになる。「ゲッチュ」は発動にややタイムラグがあり、サルに逃げられることもある。
※この「ファンタジーナイト」の解説は、「サルゲッチュ」の解説の一部です。
「ファンタジーナイト」を含む「サルゲッチュ」の記事については、「サルゲッチュ」の概要を参照ください。
ファンタジーナイト(1987年11月)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:16 UTC 版)
「マスターオブモンスターズ」の記事における「ファンタジーナイト(1987年11月)」の解説
PC9801用ソフトとして発売、マスターオブモンスターシリーズを含めた最初の作品となった。大戦略のユニットをファンタジーに登場する騎士やドラゴン等に置き換えたものであり、大戦略と同様に10ユニットからなる部隊(ミドルドラゴンやラージドラゴンといった一部のユニットにはレベルアップして巨大な1部隊1ユニットになるものがあった)を駆使して敵領地を占領するゲームである。
※この「ファンタジーナイト(1987年11月)」の解説は、「マスターオブモンスターズ」の解説の一部です。
「ファンタジーナイト(1987年11月)」を含む「マスターオブモンスターズ」の記事については、「マスターオブモンスターズ」の概要を参照ください。
- ファンタジーナイトのページへのリンク