ピアノ協奏曲第3番 (リスト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピアノ協奏曲第3番 (リスト)の意味・解説 

ピアノ協奏曲第3番 (リスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/14 09:50 UTC 版)

ピアノ協奏曲第3番 変ホ長調 遺作S.125a)は、フランツ・リストが作曲したピアノ協奏曲

概要

この曲は先の2つのピアノ協奏曲よりも早い時期に作曲されたと考えられており、1839年の作という可能性が挙げられるが、1847年にようやく完成したという説もありはっきりしない。彼の「ピアノ協奏曲第2番」と同様に単一楽章で書かれている。

この曲は1989年シカゴ大学の博士大学院生だったジェイ・ローゼンブラット(Jay Rosenblatt)が、多くの楽譜を整理して同定するまでほとんど忘れられていた。楽譜の断片はヴァイマルニュルンベルクレニングラードなどに散り散りになっており、全く知られていない状態だった。それらは同じく変ホ長調で書かれた「ピアノ協奏曲第1番」の初期の草稿だと考えられていたのである。リストは書簡などで一切この曲について触れておらず、その存在は研究者に知られないままとなっていた[1]

リストが他界した時、彼の家の家政婦が弟子たちが家の中に立ち入って原稿を形見として持ち出すことを許可した。それらは必ずしも1曲まるごとというわけではなかった。ニュルンベルクの草稿は、ゾンデルスハウゼン英語版[注 1]カペルマイスターだった時にリストと交際するようになったマックス・エルトマンスデルファーのものだった。彼は1882年モスクワでカペルマイスターとなっている。彼が全曲の楽譜を持ち出していたが、何らかの事情で死後その一部がレニングラード図書館で発見されたという可能性も考えられる[1]

演奏史

この曲の初演は1990年ジャニーナ・フィアルコフスカ英語版[注 2]シカゴ交響楽団によって行われた[2][3]

フィアルコフスカの他、ジェローム・ローウェンタール英語版[注 3][2][4]ルイ・ロルティイェネ・ヤンドーレスリー・ハワード[5]などが録音を行っているが、この曲の知名度は依然低く、一般的なレパートリーとはなり得ていない。

演奏時間

約14分[5]

楽曲構成

単一楽章構成である。ここではハイペリオン・レコードの分類に従い、5つの部分にわけて記す[5]

脚注

注釈

  1. ^ 訳注:ドイツテューリンゲン州の町。エアフルトから50km北にある。
  2. ^ 訳注:1951年生まれ、カナダピアニストルトスワフスキパヌフニクなど現代ポーランドの作曲家を得意とする。
  3. ^ 訳注:1932年生まれ、アメリカのピアニスト。リスト、チャイコフスキーバルトークなどのスペシャリストと目されている。

出典

  1. ^ a b Will Crutchfield (1989年1月18日). “New Liszt Concerto Discovered”. New York Times. http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=950DEEDD1039F93BA25752C0A96F948260&sec=&spon=&pagewanted=1 2012年10月14日閲覧。 
  2. ^ a b Allan Koznin (1990年5月5日). “Review/Music; Rediscovered Liszt Work in Premiere”. New York Times. http://www.nytimes.com/1990/05/05/arts/review-music-rediscovered-liszt-work-in-premiere.html?src=pm 2012年10月14日閲覧。 
  3. ^ Janina Fialkowska - Biography”. 2012年10月14日閲覧。
  4. ^ John Henken (1990年8月7日). “Music Reviews : Lowenthal Plays Newly Discovered Liszt Concerto”. Los Angeles Times. http://articles.latimes.com/1990-08-07/entertainment/ca-57_1_liszt-concerto 2012年10月14日閲覧。 
  5. ^ a b c Concerto in E flat, S125a Op posth.”. 2013年1月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピアノ協奏曲第3番 (リスト)」の関連用語

ピアノ協奏曲第3番 (リスト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピアノ協奏曲第3番 (リスト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピアノ協奏曲第3番 (リスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS