ビープロジェクトとは? わかりやすく解説

ビープロジェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 04:03 UTC 版)

株式会社ビープロジェクト
BEE PROJECT Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
530-0054
大阪府大阪市北区南森町1丁目4番19号
サウスホレストビル10F
設立 1988年4月
業種 サービス業
法人番号 6120001114343
事業内容 イベント企画・制作・運営・演出業
代表者 代表取締役 瀬ノ口 省悟
売上高 2025年2月期 売上 5億4,600万円
従業員数 14名
(2023年4月現在)
外部リンク www.beepro.co.jp/
テンプレートを表示
ビープロジェクト 東京オフィス
設立 2006年11月
所在地 〒107-0061
東京都港区北青山2丁目7番26号
メゾン青山504
法人番号 6120001114343
テンプレートを表示

株式会社ビープロジェクト: BEE PROJECT Co.,Ltd)は、大阪府に本社を置き、東京都に拠点を持つイベント企画会社である。

概要

MICE事業、企業セールスプロモーションなどイベントの制作、運営、演出を行う会社。 1988年テレビ・ラジオ制作会社として設立。1990年にイベント企画制作等を追加し登記変更。東京オリンピック・パラリンピック東京都シティボランティア運営や企業の周年事業、株主総会、販促イベントや展示会、表彰式の運営、演出を行う。

沿革

1988年4月 テレビ・ラジオの制作会社として有限会社ビープロジェクトが大阪市に設立される。


1990年11月 イベント企画制作等を追加して再登記。


1992年8月 大阪市北区中津より北区南扇町に移転。


2004年5月 大阪市北区南扇町より北区西天満に移転。


2005年5月 有限会社ビープロジェクトから株式会社ビープロジェクトに変更。


2006年4月 資本金を350万円から2,000万円に増資。


11月 東京都港区に東京オフィスを開設。


2012年11月 中国北京市に彼普楽文化創意(北京)有限公司を設立。


2014年8月 シンガポールにBEE PROJECT Pte.Ltd.を設立。


2016年2月 資本金を2,000万円から3,000万円に増資。


5月 本社を大阪市北区南森町に移転。


2020年12月 東京オフィスを同じ東京都港区内で住所移転。


2023年1月  東京オフィスを同じ東京都港区内で住所移転。


2023年2月 シンガポール BEE PROJECT Pte.Ltd.を閉鎖。

所属団体

  • 大阪商工会議所
  • 一般社団法人 日本イベント産業振興協会

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビープロジェクト」の関連用語

ビープロジェクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビープロジェクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビープロジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS