ビーディー‐エックス‐エルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ビーディー‐エックス‐エルの意味・解説 

ビーディー‐エックス‐エル【BDXL】

読み方:びーでぃーえっくすえる

ブルーレイディスク拡張規格一つ従来規格では1層25ギガバイト2層50ギガバイト記録できるが、同拡張規格では記録層3層または4層にすることで大容量化を図り追記型BD-R XL)で100および128ギガバイト書き換え型(BD-RE XL)で100ギガバイト記録可能になる


BDXL

読み方:ビーディーエックスエル
別名:BDXL(High Capacity Recordable and Rewritable discs)ブルーレイディスクXL

BDXLとは、Blu-ray DiscBD)の拡張規格で、従来Blu-ray discの約2倍のデータ記録可能とする規格のことである。BDABlu-ray Disc Association)が2010年6月規格化された。

BDXLのサイズ外見は、従来Blu-ray discと特に変わりないが、ディスク記録層従来は1~2層だったのに対して、BDXLはで3層および4層構造データ記録することが可能となっている。従来1層タイプは25GB(ギガバイト)、2層タイプは50GBの容量持っていたが、BDXLの追記型ライトワンス型)ディスク3層タイプで100GB、4層タイプで128GBまでのデータ記録可能となっている。

追記型BDXLは一度だけ書き込みが可能タイプであり、何度でも書き換え可能なタイプのBDXLは3層タイプで100GBのみとなっている。なお、追記型ディスクは「BD-R XL」、書き換えディスクは「BD-RE XL」とも呼ばれる

BDXLは従来Blu-ray Disc対応再生機器では認識することができないため、対応する機器新たに用意する必要がある。BDXL対応の機器後方互換性保っており、従来1層2層タイプBlu-ray Disc読み書きすることができる。また、CDDVD読み書きサポートする

BDXLは2010年秋頃から一般向けの製品発売され始めている。2009年末に規格発表された「Blu-ray 3Dと共に注目集めている。

光ディスクのほかの用語一覧
Blu-ray Disc:  BD-Video  BD-Live  DVR-Blue  BDXL  BD-R XL  BD-RE XL  BD-DSD


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ビーディー‐エックス‐エルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビーディー‐エックス‐エルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリBDXLの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS