ビワ_(馬主)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビワ_(馬主)の意味・解説 

ビワ (馬主)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/30 04:44 UTC 版)

有限会社ビワ
ビワの勝負服
種類 株式会社
本社所在地 日本
520-0028
滋賀県大津市千石台5-1[1]
業種 サービス業
事業内容 競走馬の所有
代表者 田邊 栄治(代表清算人)[1]
特記事項:2005年10月27日解散[1]
テンプレートを表示

有限会社ビワは、日本中央競馬会(JRA)に登録していた法人馬主

勝負服の柄は白、赤菱山形、水色袖[2]だが、かつては黒、桃鋸歯形を使用していた。冠名には「ビワ」を用いた。

代表者

  1. 中島 勇(なかじま いさむ、1932年11月23日[3] - 2002年10月14日[4](69歳没))
    • アオイ不動産株式会社の代表取締役社長を務めた[5]滋賀県出身[3]。当初は農業に従事し、終戦後より養鶏業、不動産業を営む[3]1961年にアオイ鶏卵株式会社、1962年にアオイ不動産株式会社を設立し各社代表となる[3]
    • 1988年より個人名義で馬主となり[6]1989年8月より法人名義へと切り替えている[7]
    • 馬主となったきっかけは、同郷である有限会社伊吹代表の川尻貞治による勧めがあったこと[8]。馬に関しては素人であり、購入馬の候補はあらかじめ専門家によって選別してもらい、最終決定の際には自身が馬産地に赴いた[8]
  2. 中島 智津子(なかじま ちづこ、1941年1月30日[9] - )
    • 勇の妻で、急逝に伴い法人代表者となった[9][10]

主な所有馬

ビワの旧勝負服

GI競走優勝馬

重賞競走優勝馬

その他

中島勇(没後は智津子)が経営していたアオイ不動産は、ジャスコシティ西大津の土地・建物を所有していたが、2005年に売却した[11]のち同年10月13日に解散している[12]

脚注

出典

  1. ^ a b c 解散公告(第一回) | 官報 平成17年号外第244号 78頁”. 官報検索 (2005年10月28日). 2025年10月29日閲覧。
  2. ^ 有限会社 ビワ | データベース”. netkeiba.com. netkeiba. 2025年10月29日閲覧。
  3. ^ a b c d 『産経日本紳士年鑑』第9版 下 な24頁
  4. ^ 「お悔やみ | OFFICIAL REPORT」『心ゆたかに』第36巻第2号、京都馬主協会、2003年、36頁。 
  5. ^ 「会員消息」『心ゆたかに』第19巻第2号、京都馬主協会、1987年、36頁。 
  6. ^ 中島勇の馬主成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年10月29日閲覧。
  7. ^ ビワの馬主成績(36頁目)”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年10月29日閲覧。
  8. ^ a b 『週刊Gallop』1994年5月1日号 21頁
  9. ^ a b 「新入会員のご紹介 | notice board」『心ゆたかに』第36巻第2号、京都馬主協会、2003年、30頁。 
  10. ^ 法人馬主代表者変更通知(02/12/04)”. 国内競馬情報. 競馬文化フォーラム (2002年12月18日). 2004年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月29日閲覧。
  11. ^ 資産の取得に関するお知らせ - 日本リテールファンド投資法人、2005年9月29日付・2025年10月29日閲覧。 (PDF)
  12. ^ 解散公告(第一回) | 官報 平成17年号外第233号 113頁”. 官報検索 (2005年10月14日). 2025年10月29日閲覧。

参考文献

  • 『産経日本紳士年鑑』第9版 下(産経新聞年鑑局、1970年)
  • 『心ゆたかに』(京都馬主協会)
    • 第19巻第2号「会員消息」(1987年)
    • 第36巻第2号「notice board」「OFFICIAL REPORT」(2003年)
  • 週刊Gallop』1994年5月1日号(産経新聞社、1994年)
    • 鈴木学「GI兄弟物語 ビワ&ブライアン」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビワ_(馬主)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビワ_(馬主)」の関連用語

ビワ_(馬主)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビワ_(馬主)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビワ (馬主) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS