ビューティフル・ヨコハマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビューティフル・ヨコハマの意味・解説 

ビューティフル・ヨコハマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/19 16:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビューティフル・ヨコハマ
平山三紀シングル
初出アルバム『ビューティフル・アルバム』
B面 さよならのブルース
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル ポップス
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 橋本淳(作詞)
筒美京平(作曲)
チャート最高順位
平山三紀 シングル 年表
ビューティフル・ヨコハマ
(1970年)
真夏の出来事
(1971年)
テンプレートを表示

ビューティフル・ヨコハマ」は、1970年11月10日に発売された平山三紀のデビューシングル。

概要

デビュー前の平山は、橋本淳筒美京平ホテルニュージャパン内に構えていた宝島音楽事務所へ、歌のレッスンに通っていたが、そこで初めてのオリジナル曲『ビューティフル・ヨコハマ』と『さよならのブルース』を渡される[1]。筒美は当初、バラードである『さよならのブルース』をA面に考えていたが、話し合った結果、2年前に発表されたいしだあゆみの『ブルー・ライト・ヨコハマ』の続編的な路線を意識し作られた『ビューティフル・ヨコハマ』を、A面曲に決定[2]。『さよならのブルース』はB面曲として発売される。

レコードジャケットの写真は、山下公園で撮影されたものである[3]。また『ビューティフル・ヨコハマ』の二番の歌詞に出てくる人名「ハルオ」は橋本の息子(音楽プロデューサーの与田春生)の名前、「ゼンタ」は筒美の息子の名前である[3]

CBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)に移籍後の1975年にリリースしたベストアルバム『ヒット全曲集』には、新たにアレンジされた『ビューティフル・ヨコハマ』が収録されており、横山剣近田春夫といったミュージシャンが、CBS・ソニー盤の本作をフェイバリットソングとして挙げている[4]

収録曲

  1. ビューティフル・ヨコハマ(3分23秒)
  2. さよならのブルース(3分22秒)
    両曲とも、作詞:橋本淳/作曲・編曲:筒美京平

収録アルバム

  • ビューティフル・アルバム (#1、#2)
  • 希望の旅 (#1)
  • 恋のダウンタウン 平山三紀 ベスト・オリジナル (#1)

他多数

カヴァー

ビューティフル・ヨコハマ
  • 秋山絵美1988年) - シングル『ビューティフル・ヨコハマ』収録。改詞カヴァー。
  • IN THE GROOVE(1997年) - シングル『HISTORY 〜KYOHEI TSUTSUMI 10 MILLION HITS MEDLEY〜』収録。
  • 渚ようこ2002年) - アルバム『YOKO ELEGANCE〜渚ようこの華麗なる世界〜』収録。
  • MAYA2009年) - 配信シングル『Beautiful Yokohama (ビューティフル横浜)』にて配信。
  • ジェニファー2014年) - アルバム『COVER 60's-70's』収録。
さよならのブルース

脚注

  1. ^ CD-BOX『筒美京平 Hitstory Ultimate Collection 1967〜1997 2013Edition』 ソニー・ミュージックダイレクト(2013年12月25日)ブックレット、57頁。
  2. ^ 榊ひろと『筒美京平ヒットストーリー 1967‐1998』白夜書房、1998年、56頁。ISBN 4-89-367563-X
  3. ^ a b 平山みき (2014年1月17日). 平山みき スペシャル・インタビュー レーベルの枠を超えて実現した初のオール・タイム・ベスト. インタビュアー:鈴木啓之. 歌謡曲リミテッド.. 東京都. http://kayo.musicshelf.jp/special/vol017/page02.php 2015年3月3日閲覧。 
  4. ^ クレイジーケンバンド ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET 公式ブログ”. FMヨコハマ (2012年5月19日). 2015年3月3日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビューティフル・ヨコハマ」の関連用語

ビューティフル・ヨコハマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビューティフル・ヨコハマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビューティフル・ヨコハマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS