ヒマワリ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒマワリ属の意味・解説 

ヒマワリ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 08:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヒマワリ属
ヒマワリ Helianthus annuus
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : キク上群 superasterids
階級なし : キク類 asterids
階級なし : キキョウ類 campanulids
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : キク亜科 Asteroideae
: ヒマワリ属 Helianthus
学名
Helianthus L.
和名
ヒマワリ属
  • 本文参照

ヒマワリ属(ヒマワリぞく、学名Helianthus)は、キク科の1つである。ラテン語で文字通り「太陽の花」を意味する。

特徴

現在67種が知られているが、すべて北アメリカの原産である。一年生植物または比較的短命な多年生植物。草本としては大柄で、60-350cmに達するものもある。直立性で、は分枝しないものと、上の方でよく分枝するものがある。は、下の方は対生、上の方では互生し、通常粗毛が生えており、刺のあるものもある。花も大きく、直径が30cmになるものもある。舌状花は黄色、管状花は黄色、オレンジ色・褐色などのものが多いが、栽培品種には舌状花が赤・樺色・茶色・白に近いクリーム色などのものがある。

人間との関わり

ヒマワリは、種子を食用にしたり、種子から食用油を採油するために北米先住民によって栽培化されたが、旧大陸では食用作物としてだけではなく花卉としても親しまれ、近年観賞植物としての改良がめざましい。キクイモは、地下茎を食用にするために栽培される。ヒメヒマワリなど、園芸植物として栽培されている種が、ほかにもいくつかある。

「ひまわり」の名がつく他の植物

ヒマワリ属とは別属のヒマワリモドキ属(ヘリオプシス属) Heliopsis のヒマワリモドキ、キクイモモドキなどの植物が、「ヒメヒマワリ」あるいは「宿根ヒマワリ」の名前で売られていることがある。

ヒマワリ属の種

Helianthus petiolaris
ヤナギバヒマワリ Helianthus salicifolius
キクイモ Helianthus tuberosus
  • H. agrestis : Southeastern Sunflower
  • H. angustifolius : Swamp Sunflower
  • H. annuus : ヒマワリ、Common Sunflower, Mirasol (Spanish)
  • H. anomalus : Western Sunflower
  • H. argophyllus  : シロタエヒマワリ、Silverleaf Sunflower
  • H. arizonensis : Arizona Sunflower
  • H. atrorubens ヘリアンサス・アトロルベンス
  • H. bolanderi : Serpentine Sunflower
  • H. californicus : California Sunflower
  • H. carnosus : Lakeside Sunflower
  • H. ciliaris : Texas Blueweed
  • H. cinereus
  • H. couplandii : Prairie Sunflower
  • H. cusickii : Cusick's Sunflower
  • H. debilis : ヒメヒマワリ、Cucumberleaf Sunflower
    • H. debilis ssp. cucumerifolius : Cucumberleaf Sunflower
    • H. debelis ssp. debilis : Beach Sunflower, Dune Sunflower
    • H. debilis ssp. silvestris : Cucumberleaf Sunflower
    • H. debilis ssp. tardiflorus : Cucumberleaf Sunflower
    • H. debilis ssp. vestitus : Cucumberleaf Sunflower
  • H. decapetalus : コヒマワリ、Thinleaf Sunflower
  • H. deserticola
  • H. divaricatus : Woodland Sunflower
  • H. eggertii : Eggert's Sunflower
  • H. floridanus : Florida Sunflower
  • H. giganteus : ジャイアントサンフラワー
  • H. glaucophyllus : Whiteleaf Sunflower
  • H. gracilentus : Slender Sunflower
  • H. grosseserratus: Sawtooth Sunflower
  • H. heterophyllus : Variableleaf Sunflower
  • H. hirsutus
  • H. laciniatus : Alkali Sunflower
  • H. laetiflorus
  • H. laevigatus : Smooth Sunflower
  • H. longifolius : Longleaf Sunflower
  • H. maximiliani : Maximillian Sunflower
  • H. microcephalus : Small Woodland Sunflower
  • H. mollis
  • H. multiflorus
  • H. neglectus : Neglected Sunflower
  • H. niveus
    • H. niveus ssp. canescens : Showy Sunflower
    • H. niveus ssp. tephrodes : Algodones Sunflower
  • H. nuttallii
    • H. nuttallii ssp. nuttallii : Nuttall's Sunflower
    • H. nuttallii ssp. parishii : Parish's Sunflower
    • H. nuttallii ssp. Rydbergii : Rydberg's Sunflower
  • H. occidentalis : Fewleaf Sunflower
    • H. occidentalis ssp. occidentalis : Fewleaf Sunflower
    • H. occidentalis ssp. plantagineus : Fewleaf Sunflower
  • H. paradoxus : Paradox Sunflower
  • H. pauciflorus
    • H. pauciflorus ssp. pauciflorus : Stiff Sunflower
    • H. pauciflorus ssp. subrhomboideus : Stiff Sunflower
  • H. petiolaris
    • H. petiolaris ssp. fallax : Prairie Sunflower
    • H. petiolaris ssp. petiolaris : Prairie Sunflower
  • H. porteri : Porter's Sunflower
  • H. praecox
    • H. praecox ssp. hirtus : Texas Sunflower
    • H. praecox ssp. praecox  : Texas Sunflower
    • H. praecox ssp. runyonii : Runyon's Sunflower
  • H. praetermissus : New Mexico Sunflower
  • H. pumilus : Little Sunflower
  • H. radula : Rayless Sunflower
  • H. resinosus : Resindot Sunflower
  • H. salicifolius : ヤナギバヒマワリ、Willowleaf Sunflower
  • H. schweinitzii : Schweinitz's Sunflower
  • H. silphioides : Rosinweed Sunflower
  • H. simulans : Muck Sunflower
  • H. smithii : Smith's Sunflower
  • H. strumosus  : イヌキクイモ、Paleleaf Woodland Sunflower
  • H. tuberosus : キクイモ、Jerusalem Artichoke, Sunchoke

「ヒマワリ属」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒマワリ属」の関連用語

ヒマワリ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒマワリ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒマワリ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS