パワーホップ
発進時あるいは極低速時に、急激に大きい駆動力をかけたときに発生する駆動輪の上下振動のこと。駆動輪に駆動力が作用すると、それを支えるサスペンション系を介して車体に反力が作用する。車体への着力点と駆動輸の中心との上下位置の違いから、駆動輪および車体に上下方向の力が発生する。前進の駆動力で通常駆動輪には上向きの、車体には下向きの力が発生し、駆動輪は浮き気味になる。立ち上がりが急な大きい駆動力がかかったとき、接地荷重が低く空気圧が高めのラジアルタイヤでは、この上向きの力で浮き上がってスリップし、再び接地したとき、また強い駆動力が急激に立ち上がり、上向きの力がかかるということを繰り返し、振動が持続する。
- パワーホップのページへのリンク