パスポート・提携施設・協力店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 05:44 UTC 版)
「周南市徳山動物園」の記事における「パスポート・提携施設・協力店」の解説
年間パスポートが存在する。また、入園時に一部提携施設の割引券が配布される。パスポートの利用方法は次のとおり 裏面に名前、年齢、性別を記入して入園時に窓口に裏面を提示すると、初回利用時に有効期限日のスタンプが押される。 初回利用時から1年間有効である。 有効期限内は何度でも無料である。 提携施設や協力店へ行った時に提示すると、特典が受けられる。 提携施設(2013年4月25日時点)は次の4施設である。 下関市立しものせき水族館(愛称:「海響館」 / 下関市) 大平山ロープウェイ(防府市) やまぐちフラワーランド(柳井市) おさかな館(愛媛県) 協力店(2013年4月25日時点)は次の2店である。 a.c.twobees(周南市) 和菓子司 寿美屋(周南市) メールマガジンが存在する。イベント情報、半額割引券などが届く。
※この「パスポート・提携施設・協力店」の解説は、「周南市徳山動物園」の解説の一部です。
「パスポート・提携施設・協力店」を含む「周南市徳山動物園」の記事については、「周南市徳山動物園」の概要を参照ください。
- パスポート・提携施設・協力店のページへのリンク