パキフィツム・グルチニカウレ (稲田姫)


●メキシコ中部のケレタロ州とイダルゴ州に分布しています。砂礫地に生え、高さは25センチほどになります。葉はふっくらして青みがかっています。春に花茎を伸ばして、赤いベル形の花を咲かせます。園芸上は「イナダヒメ(稲田姫)」と呼ばれるそうです。
●ベンケイソウ科パキフィツム属の多肉植物で、学名は Pachyphytumglutinicaule。英名はありません。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からパキフィツム・グルチニカウレを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- パキフィツム・グルチニカウレのページへのリンク