バンド・マスコットキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 05:42 UTC 版)
「モーターヘッド」の記事における「バンド・マスコットキャラクター」の解説
正式なロゴは motörhead と語頭の m も含めてすべて黒い小文字で表記され、2つ目の o にブルー・オイスター・カルトやモトリー・クルーが使用するようなウムラウト(メタル・ウムラウト)が添えられる(バンド名の発音には影響しない) デビュー以来彼らのアルバムジャケット等さまざまな場所に登場する、牙をむいた豚(ウォー・ピッグ/スナグルトゥース)のキャラクターは、ホークウィンド時代からレミーと懇意だったデザイナー、ジョー・ペタグノがバンドのデビュー・アルバムのためにデザインしたものである。オスの豚をベースにデザインされ、レミーのアイデアでヘルメット、チェーン、スパイクが加えられた。 このキャラクターは、アイアン・メイデンのエディ・ザ・ヘッドと同じように、様々なアレンジを施されてアルバム・カバーに登場する。『オーヴァーキル』では、内部から強烈な光を発するイメージで描かれ、『ボマー』ではメンバー3人が搭乗した爆撃機のボディにペイントされている。『アイアン・フィスト』のジャケットはイラストではなく3次元の立体的な拳のオブジェクトを作成して撮影したものだが、指にはめてある4つの指輪のひとつがウォー・ピッグになっている。
※この「バンド・マスコットキャラクター」の解説は、「モーターヘッド」の解説の一部です。
「バンド・マスコットキャラクター」を含む「モーターヘッド」の記事については、「モーターヘッド」の概要を参照ください。
- バンド・マスコットキャラクターのページへのリンク