バルスーム(火星)の生物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 21:49 UTC 版)
「火星シリーズ」の記事における「バルスーム(火星)の生物」の解説
火星の生物の内、脊椎動物は多肢、もしくは多足である場合が多い。また、哺乳類は一種類しか存在せず、数が少ない、とされる。 アプト(Apt) アルシオ(Ulsio) 火星のネズミ。 オルラック(Orluk) 北極に棲む肉食動物。黄色と黒の毛皮を持つ。 キャロット(Calot) 火星の犬。 シス(Sith) 巨大な蜂。 ジティダール(Zitidar) 火星の象。 植物人間(Plant Men) 第2巻に登場。植物と動物の特徴を併せ持つ。肉食で獰猛。 シリアン(Silian) コーラスのロスト海に棲む。巨大爬虫類。 ソート(Thoat) 火星の馬。 ソラック(Sorak) 火星の猫。侮蔑する際の比喩にも使われる。 大白猿(White Ape) 白く巨大な猿。腕は4本。凶暴で強力。 ダルシーン(Darseen) カメレオンのように変色する爬虫類。 バンス(Banth) 火星のライオン。 マラゴール(Malagor) 巨大な鳥。
※この「バルスーム(火星)の生物」の解説は、「火星シリーズ」の解説の一部です。
「バルスーム(火星)の生物」を含む「火星シリーズ」の記事については、「火星シリーズ」の概要を参照ください。
- バルスームの生物のページへのリンク