バプテスト派系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 00:57 UTC 版)
「宗教系旧制専門学校」の記事における「バプテスト派系」の解説
関東学院(米国バプテスト派教会・1905年4月・関東学院大学)源流は1884年10月創立の横浜バプテスト神学校。 1905年4月:東京学院高等科設立(専門学校令)。 1915年3月:東京学院高等学部と改称。 1927年4月:関東学院と改称。 1936年:神学部募集停止。 1944年:関東学院高等商業部閉鎖、関東学院航空工業専門学校に改組。 西南学院高等学部(南部バプテスト派教会・1921年2月・西南学院大学)1917年4月:西南学院設立。 1921年2月:専門学校令による高等学部設置。 1923年:神学科設置。 1940年:神学科廃止。 1944年:西南学院経済専門学校と改称。 1946年:西南学院専門学校と改称。
※この「バプテスト派系」の解説は、「宗教系旧制専門学校」の解説の一部です。
「バプテスト派系」を含む「宗教系旧制専門学校」の記事については、「宗教系旧制専門学校」の概要を参照ください。
- バプテスト派系のページへのリンク