バターイエローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > バターイエローの意味・解説 

4‐ジメチルアミノアゾベンゼン

分子式C14H15N3
その他の名称メチルイエロー、バターイエロー、オイルイエローN、C.I.ソルベントイエロー2、p-ジメチルアミノアゾベンゼン、C.I.11020、Oil Yellow N、Butter yellowMethyl YellowMethyl yellow、C.I.Solvent Yellow 2、p-Dimethylaminoazobenzene、N,N-Dimethyl-4-(phenylazo)benzenamineButter Yellow、4-(Dimethylamino)azobenzene、N,N-Dimethyl-4-(phenylazo)aniline、ジメチルイエロー、Dimethyl Yellow、スダンイエローGGSudan Yellow GG、スダンイエローGGASudan Yellow GGA、N,N-Dimethyl-4-phenylazoaniline、4-Dimethylaminoazobenzene、N,N-Dimethylazobenzen-4-amine、N,N-Dimethyl-4-azobenzeneamine
体系名:4-(フェニルアゾ)-N,N-ジメチルベンゼンアミン、N,N-ジメチルアゾベンゼン-4-アミン、4-ジメチルアミノアゾベンゼン、4-(ジメチルアミノ)アゾベンゼン、N,N-ジメチル-4-(フェニルアゾ)ベンゼンアミン、N,N-ジメチル-4-(フェニルアゾ)アニリン、N,N-ジメチル-4-フェニルアゾアニリン、N,N-ジメチル-4-アゾベンゼンアミン


メチルイエロー

(バターイエロー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メチルイエロー
識別情報
CAS登録番号 60-11-7 
PubChem 6053
ChemSpider 5829 
UNII A49L8E13FD 
EC番号 200-455-7
ChEMBL CHEMBL263116 
RTECS番号 BX7350000
特性
化学式 C14H15N3
モル質量 225.29 g mol−1
外観 黄色結晶
融点

111-116 °C, 268 K, -66 °F (
分解[1])

への溶解度 13.6 mg/l
log POW 4.58
危険性
GHSピクトグラム [1]
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H301, H351[1]
Pフレーズ P281, P301+310[1]
EU分類 T
主な危険性 発がん物質[2]
NFPA 704
1
2
0
Rフレーズ R25, R40
Sフレーズ S36/37, S45
許容曝露限界 OSHA規制 発がん物質[2]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。
メチルイエロー (pH指示薬)
pH 2.9以下 pH 4.0以上
2.9 4.0

メチルイエロー英語:Methyl yellow)は、一定の酸性度で色が変化する為、酸塩基指示薬として利用される化学物質である。別名:バターイエロー、C.I. 11020

pH 2.9以下で赤色、2.9から4.0までは赤から黄色に徐々に変化し、4.0以上で黄色に変化する。

発がん性

現在は発癌物質に分類されているが、それ以前はバターイエローと呼ばれ食品に添加されていた[3][4]。摂取した場合、肝臓の腫瘍を引き起こす。

関連項目

出典

  1. ^ a b c d Dimethyl yellow
  2. ^ a b NIOSH Pocket Guide to Chemical Hazards 0220
  3. ^ NIOSH Pocket Guide to Chemical Hazards 0220
  4. ^ Opie, E. L. (1944). “The Pathogenesis of Tumors of the Liver Produced by Butter Yellow” (pdf). The Journal of Experimental Medicine 80 (3): 231–246. doi:10.1084/jem.80.3.231. PMC 2135460. PMID 19871411. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2135460/pdf/231.pdf. 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バターイエロー」の関連用語

バターイエローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バターイエローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメチルイエロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS