ハンドオーバー
ハンドオーバーについて、携帯電話の世界では一定程度確立された技術になっているが、IEEE 802系の標準である無線LANとWiMAXあるいは携帯電話(W-CDMA、CDMA2000など)の間では、まだハンドオーバーの技術は確立していない。そこで、2003年11月に設立されたIEEE 802.21WGでは、MIH(Media Independent Handover、無線システム間ハンドオーバー)と呼ばれる、異なる無線ネットワーク間でハンドオーバーができるような支援技術の標準化を審議している。
802.21WGがハンドオーバーの対象とする無線ネットワークは、802.11の無線LAN、802.16のWiMAX、3GPPのW-CDMA、3GPP2のWCDMA2000など、となっている。
Weblioに収録されているすべての辞書からハンドオーバーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ハンドオーバーのページへのリンク