ハリスミュージックプレゼントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 日本テレビの音楽番組 > ハリスミュージックプレゼントの意味・解説 

ハリスミュージックプレゼント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 08:35 UTC 版)

リスリスアワー
ハリスミュージックプレゼント
ジャンル 音楽番組
司会者 田代みどり
目方誠
香山ユリ
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1962年10月1日 - 1963年3月25日
放送時間 月曜 19:00 - 19:30
放送分 30分
テンプレートを表示

ハリスミュージックプレゼント』は、1962年10月1日から1963年3月25日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作の音楽番組である。ハリス(現・クラシエ)の一社提供。放送時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

コンセプトは「人気歌手が次から次へと出演し、絢爛と繰り広げるリズムの祭典」[1]。同じくハリスの一社提供で放送されていた前番組『跳び上がる娘たち』がミュージカルドラマだったのに対し、本番組は正統派の音楽番組として放送されていた。

番組はハリスが当時商標にしていたリスにちなみ、タイトルに「リスリスアワー」を冠していた。「ミュージックプレゼント」とあるが、1966年に同じく日本テレビで放送されていた『日立ミュージックプレゼント 詩の灯』や、1969年からTBSラジオで放送されている『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』との関連性は特に無い。

出演者

司会

その他の主な出演者

脚注

  1. ^ 東京新聞東京新聞社、1962年10月1日付のラジオ・テレビ欄に掲載された番組宣伝広告より。 
日本テレビ系列 月曜19:00枠
ハリス一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
リスリスアワー
ハリスミュージックプレゼント
(1962年10月1日 - 1963年3月25日)
現代っ子
(1963年4月1日 - 1964年4月6日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハリスミュージックプレゼント」の関連用語

ハリスミュージックプレゼントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハリスミュージックプレゼントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハリスミュージックプレゼント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS