ハモンド家の周辺の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 17:46 UTC 版)
「こんにちは アン 〜Before Green Gables」の記事における「ハモンド家の周辺の人々」の解説
ハガティ 声 - 田畑ゆり ハモンド家から少し離れた丘の上に住むベテランの産婆。これまでに取り上げた子供の足形とともに名前などをノートに記録している。15人兄弟(詳しい続柄は不明)の長女で、20歳までほぼ毎年生まれる弟たちの世話をした。ガーデニングが趣味で家の庭には色とりどりの花を咲かせている。 本人によると昔はアンと似たような赤毛で25歳の頃に白髪になり(原因は不明)、赤毛に悩むアンにアドバイスをした。 マクドゥガル 声 - 桐本琢也 アンがハモンド家から通った学校の教師。学校に赴任して2ヶ月頃、生徒たちの向学心が育たないことに辟易し、退職を決意した日に偶然登校してきたアンと出会う。アンがシェークスピアの作品のセリフを交えながら話す身の上話を長時間に渡って親身になって聞いたことから教師への情熱を取り戻した。 プリンスエドワード島出身で、アンがこの島に憧れるきっかけを作った。後にアンの父が好きだった言葉「波間に浮かぶゆりかご」の意味とともにプリンスエドワード島の写真をアンに贈り、アンにとって数少ない宝物の一つとなった。
※この「ハモンド家の周辺の人々」の解説は、「こんにちは アン 〜Before Green Gables」の解説の一部です。
「ハモンド家の周辺の人々」を含む「こんにちは アン 〜Before Green Gables」の記事については、「こんにちは アン 〜Before Green Gables」の概要を参照ください。
- ハモンド家の周辺の人々のページへのリンク