ハビエル・バルボア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/26 05:45 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2022年8月)
( |
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はバルボア、第二姓(母方の姓)はオサです。 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | ハビエル・アンヘル・バルボア・オサ Javier Ángel Balboa Osa |
|||||
愛称 | ロッキー | |||||
ラテン文字 | Javier BALBOA | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1985年5月13日(37歳) | |||||
出身地 | マドリード | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 74kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
利き足 | 右 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2004-2005 | ![]() |
34 | (1) | |||
2005-2006 | ![]() |
32 | (1) | |||
2006-2008 | ![]() |
7 | (0) | |||
2006-2007 | →![]() |
30 | (1) | |||
2008-2011 | ![]() |
10 | (0) | |||
2010 | →![]() |
11 | (0) | |||
2011 | →![]() |
7 | (0) | |||
2011-2013 | ![]() |
46 | (8) | |||
2013-2015 | ![]() |
41 | (5) | |||
2015-2016 | ![]() |
24 | (8) | |||
2016-2017 | ![]() |
4 | (2) | |||
2017 | ![]() |
7 | (2) | |||
2017-2018 | ![]() |
15 | (2) | |||
代表歴 | ||||||
2007-2017 | ![]() |
29 | (5) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ハビエル・アンヘル・バルボア・オサ(Javier Angel Balboa Osa、1985年5月13日 - )は、スペイン出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。
レアル・マドリードのカンテラ出身。2005年夏にフアン・フランシスコ・トーレスの後釜としてレアル・マドリード・カスティージャに加入した。バルボアは右サイドハーフとしてレギュラーの座を掴み最初の年に28試合出場1得点を記録した。2006-07シーズンにトップチームに昇格し、オーストリア遠征に帯同した。しかし、ファビオ・カペッロ監督から構想外である事を告げられ、経験を積むためにラシン・サンタンデールへレンタル移籍した。翌年にレアル・マドリードに復帰し、2007年10月24日のUEFAチャンピオンズリーグのオリンピアコス戦に後半途中出場し初得点を上げ4-2の勝利に貢献した。
2008年夏にSLベンフィカと4年契約を結んだ。2010年1月にスペインのFCカルタヘナにレンタル移籍し、2011年1月にはアルバセテ・バロンピエにレンタル移籍した。
2012年1月21日、自国開催のアフリカネイションズカップ2012の開幕戦のリビア戦で、自身代表初得点となる決勝ゴールを決め、赤道ギニア代表の大会初出場初勝利に貢献した。
タイトル
クラブ
- レアル・マドリード
- SLベンフィカ
- タッサ・ダ・リーガ : 2008-09
代表
- 赤道ギニア
- アフリカネイションズカップ得点王 : 2015
外部リンク
- ハビエル・バルボア - BDFutbolによる個人成績 (英語)
- ハビエル・バルボア - ForaDeJogo
- ハビエル・バルボア - National-Football-Teams.com
- ハビエル・バルボア – FIFA主催大会成績
|
---|
固有名詞の分類
赤道ギニアのサッカー選手 |
ロドルフォ・ボディポ ハビエル・バルボア |
- ハビエル・バルボアのページへのリンク