ハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公)の意味・解説 

ハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公)

(ハイメ・デ・ボルボーン_(セゴビア公) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 13:36 UTC 版)

ハイメ・デ・ボルボン
Jaime de Borbón
ボルボン家
ハイメ・デ・ボルボン
(1935年、エマニュエル・ド・ダンピエールとの結婚において)

全名
称号 セゴビア公
アンジュー公
出生 (1908-06-23) 1908年6月23日
スペイン王国セゴビア県サン・イルデフォンソ、ラ・グランハ宮殿
死去 (1975-03-20) 1975年3月20日(66歳没)
スイスザンクト・ガレン州ザンクト・ガレン
埋葬 スイスローザンヌ、ボワ・ド・ヴォー共同墓地
1985年4月25日(改葬)
スペイン、サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル、エル・エスコリアル修道院
配偶者 エマヌエラ・デ・ダンピエレ
  シャルロッテ・ティーデマン
子女 アルフォンソ
ゴンサーロ
父親 アルフォンソ13世
母親 ビクトリア・エウヘニア・イ・バッテンベルグ
テンプレートを表示

ハイメ・デ・ボルボン・イ・バッテンベルグ(スペイン語: Jaime de Borbón y Battenberg, 1908年6月23日 - 1975年3月20日)は、スペインの王族。

生涯

スペイン王アルフォンソ13世と王妃ビクトリア・エウヘニアの次男として、ラ・グランハ宮殿で生まれた。幼い頃に受けた手術のために聾唖となり、1933年6月に自身と子孫のスペイン王位継承権を放棄することを表明した。その際、父王によってセゴビア公(Duque de Segovia)の称号を授けられた。

アルフォンソ13世が死去した1941年、父王の有していたブルボン家家長の地位を継承しフランス王であることを表明、「アンジュー公アンリ」と称した。フランスの正統王党派(レジティミスト)からはフランス王アンリ6世フランス語: Henri VI)またはジャック2世(フランス語:Jacques II)と呼ばれた。

1935年、フランス貴族出身のエマニュエル・ド・ダンピエールと結婚、2子をもうけた。

ハイメとエマニュエルは1947年ブカレストで離婚した。しかしこの離婚は1949年イタリアの裁判所で認められたものの、スペインの裁判所では認められなかった。1949年8月、ハイメはインスブルックで離婚歴のある歌手シャルロッテ・ティーデマンと再婚した。しかし、離婚を認めないカトリック教会とレジティミストの間では、エマニュエルがハイメの妻であり続けた。

1949年12月6日、ハイメは死去した兄アルフォンソに次いで王位継承権を持つと表明。1964年5月にカルリスタのスペイン王家家長としてマドリード公を称した(ハイメ4世スペイン語: Jaime IV)を名乗った[注釈 1])。1969年7月19日、ハイメは長男アルフォンソの申し出により、正統なスペイン王は甥にあたるフアン・カルロス1世であると表明した[注釈 2]。しかし、フランス王の王位継承権については、放棄したことを生涯表明せず、引き続きジャック2世とその子孫がフランス王の王位請求者であり続けた。

1975年スイスザンクト・ガレン州立病院で死去した。後に棺は甥のフアン・カルロス1世の許可を得て、エル・エスコリアル修道院へ埋葬された。

脚注

注釈

  1. ^ ハイメ3世」にならってアラゴン王国の同名の王を代数に加えた。
  2. ^ ただしカルリスタの一部は、サン・ハイメ公アルフォンソ・カルロスの死去によってモリナ伯カルロスの男系男子が絶えた後、アルフォンソ13世を経てハイメとその子孫に、スペインとフランスの王位継承権がともに受け継がれたとしている。

出典

参考文献

  • Aranguren, Begoña. Emanuela de Dampierre: memorias, esposa y madre de los Borbones que pudieron reinar en España. Madrid: Esfera de los Libros, 2003. ISBN 8497341414.
  • Zavala, José M. Don Jaime, el trágico Borbón: la maldición del hijo sordomudo de Alfonso XIII. Madrid: La Esfera de los Libros, 2006. ISBN 8497345657.
  • Pedersen, Jørgen. Riddere af Elefantordenen 1559–2009, Odense: Syddansk Universitetsforlag, 2009. ISBN 8776744345

関連項目

先代
アルフォンス1世
フランス王位請求者
(正統派)
1941年 - 1975年
次代
アルフォンス2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公)」の関連用語

ハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイメ・デ・ボルボン (セゴビア公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS