ハイビスカス・ワイメアエ


●ハワイ諸島にあるカウアイ島の固有種です。ワイメア渓谷の上流から西部の海岸、それに北部の海岸にかけて生えています。高さは6~10メートルほどになります。葉は広卵状楕円形で、縁には鈍鋸歯があります。枝先の近くに、芳香の強い白い花を咲かせます。午後になると、花弁がピンクがかってきます。
●アオイ科フヨウ属の常緑低木で、学名は Hibiscus waimeae。英名はありません。
ブドウ: | ハイビスカス・ヤンギアヌス ハイビスカス・ラシオカルプス ハイビスカス・リリイフロールス ハイビスカス・ワイメアエ メキシコ姫芙蓉 ローゼル 仏桑華 |
固有名詞の分類
- ハイビスカス・ワイメアエのページへのリンク