ハイビジョン放送(H.264)の開始
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:04 UTC 版)
「スカパー!プレミアムサービス」の記事における「ハイビジョン放送(H.264)の開始」の解説
2008年(平成20年)10月1日から、DVB-S形式のMPEG4 AVC/H.264で圧縮される放送を開始した。SDに加えて、ハイビジョン放送(HDTV)が行えるのが特徴。「スカパー!HD」という名称でスタートしたこのサービスは、2012年(平成24年)10月1日から「スカパー!プレミアムサービス」となった。専用のH.264に対応した受信チューナーが必要である。日本語字幕放送を表示出来る。標準画質放送(MPEG-2)終了後は、SD放送もすべてH.264で送信されていたが、2014年(平成26年)10月28日をもって、全てのSD放送がハイビジョン化された。
※この「ハイビジョン放送(H.264)の開始」の解説は、「スカパー!プレミアムサービス」の解説の一部です。
「ハイビジョン放送(H.264)の開始」を含む「スカパー!プレミアムサービス」の記事については、「スカパー!プレミアムサービス」の概要を参照ください。
- ハイビジョン放送の開始のページへのリンク