ノープランロケ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 07:18 UTC 版)
2009年8月から不定期に行われた旅企画。ロケ資金10万円とレンタカーが支給され、どこへ行き何をするのかはバナナマンの判断次第の完全ノープランでロケを行う。3〜4週分の撮れ高を目指し、バナナマンが好き勝手にロケを進行する。殆どの回で設楽の独裁体制となり、設楽が課すポイント制に残りの3人が戦々恐々となる場面がお約束となっていた。また第1弾のみ3時間ごとにバナナマンのベスト3を行うというルールがあった。 東京からレンタカーで旅をするという特性から北関東を目的地とすることが多いが、韓国や香港など海外でのロケも行った事がある。 この企画では、番組の総合演出を担当しているディレクターの椎葉宏治と番組構成を担当している構成作家のオークラの2人も出演者として旅に同行している。2009年4月10日~5月15日放送分の大阪・名古屋編では「撮れ高次第」のメンバー(児嶋一哉・鈴木拓・高橋健一)も同行した(ただし児嶋のみ途中参加)。
※この「ノープランロケ」の解説は、「バナナ炎」の解説の一部です。
「ノープランロケ」を含む「バナナ炎」の記事については、「バナナ炎」の概要を参照ください。
- ノープランロケのページへのリンク