ノースポール (アラスカ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノースポール (アラスカ州)の意味・解説 

ノースポール (アラスカ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 05:58 UTC 版)

ノースポールNorth Pole)は、アメリカ合衆国アラスカ州中央部に位置する都市である。フェアバンクスの都市圏内、南東郊約20kmに位置する。人口は1,778人(2005年推計)。市はWhere the Spirit of Christmas Lives Year Roundクリスマスの精神が1年中生きている地)を謳っている。

サンタクロースの家

概要

特によく知られているのはサンタクロースの家(Santa Claus House)である。1952年に建てられたこの「サンタクロースの家」は、世界中の子供たちから延べ100万通を超える「サンタクロースへの手紙」を受け取り、また親たちから注文された「プレゼント」を販売してきた。クリスマス前になると、地元の郵便局は寄せられた「サンタクロースからの手紙」に対し、同局の消印が入ったクリスマスカードを返送する。ノースポールの郵便番号である99705は、「サンタクロースの郵便番号」とされている。

また、市内にはサンタクロース・レーン(Santa Claus Lane)、セント・ニコルス・ドライブ(St. Nicholas Drive)、スノーマン・レーン(Snowman Lane)、クリス・クリングル・ドライブ(Kris Kringle Drive)といった、クリスマスに関係の深い名のついた通りがいくつも存在する。市内の通りにはキャンディケインの形をした街灯が並んでいる。多くの地元企業も似たような装飾を施している。さらに、市内の消防車救急車はすべて赤色で、パトカーはすべて緑色と、ここにもクリスマスに対するこだわりを見ることができる。

地理

ノースポールの位置

ノースポールは北緯64度45分4秒 西経147度21分7秒 / 北緯64.75111度 西経147.35194度 / 64.75111; -147.35194(64.751048, -147.351969)に位置している。アラスカ州中央部の主要都市フェアバンクスの南東約20kmに位置している。「北極点」を意味するNorth Poleという市名であるが、実際には北極圏内ですらなく、北極点より2,700km以上南である。

アメリカ合衆国統計局によると、ノースポール市は総面積10.9km²(4.2mi²)である。そのほぼ全域が陸地であり、水域は総面積の0.47%、0.1km²(0.04mi²)に過ぎない。

ノースポール市はユーコン川の支流の1本であるタナナ川の北東岸に位置している。川には堤防が築かれており、町とは接していない。市の周辺にはツンドラ性の湿地が広がっている。

ノースポールの気候は短い夏と長く寒さの厳しい冬に特徴付けられる。平均気温が摂氏10度以上となるのは6月から8月にかけての3ヶ月間のみである。また内陸の盆地にあるため、気温の年較差が大きい。夏の日中は摂氏25度を超える日もあり、フェアバンクス同様アラスカ州としては高温な部類に入るが、冬の夜は氷点下30度~40度を下回ることも珍しくない。ケッペンの気候区分では亜寒帯湿潤気候Dfc)に属する。

人口動勢

以下は2004年時点での人口統計データである。 基礎データ

  • 人口: 1,675人
  • 世帯数: 652世帯
  • 家族数: 431家族
  • 人口密度: 149.3人/km²(373.6人/mi²)
  • 住居数: 653軒
  • 住居密度: 60.0軒/km²(155.4軒/mi²)

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 29.8%
  • 18-24歳: 13.2%
  • 25-44歳: 33.3%
  • 45-64歳: 18.5%
  • 65歳以上: 5.2%
  • 年齢の中央値: 29歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 110.7
    • 18歳以上: 115.2

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 40.0%
  • 結婚・同居している夫婦: 49.0%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.0%
  • 非家族世帯: 36.9%
  • 単身世帯: 26.9%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 4.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.57人
    • 家族: 3.19人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 42,564米ドル
    • 家族: 54,993米ドル
    • 性別
      • 男性: 32,917米ドル
      • 女性: 27,240米ドル
  • 人口1人あたり収入: 21,426米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 6.7%
    • 対家族数: 5.12%
    • 18歳未満: 9.0%
    • 65歳以上: 22.6%

歴史

ノースポールは1944年にボン・V・デービス(Bon V. Davis)が住みついたことから始まった比較的新しい都市である。移住当時のデービス一家の暮らしは、のちに息子のT・ニール・デービス(T. Neil Davis)の著書、Battling Against Success1997年)で著されている。やがてダール・アンド・ガスク開発会社(Dahl and Gaske Development Company)がこの地を購入・分割し、この地にノースポールという名をつけた。このノースポールという名は、この地への玩具メーカーの誘致を狙ってつけられたものであった。1952年には市のシンボルとも言える「サンタクロースの家」が建てられた。1953年1月15日には、ノースポールは正式な市となった。

対外関係

姉妹都市・提携都市

ノースポールは日本岐阜県板取村姉妹都市提携を結んでいた。板取村は2005年2月7日に関市に合併された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノースポール (アラスカ州)」の関連用語

ノースポール (アラスカ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノースポール (アラスカ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノースポール (アラスカ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS