ノクターン_(チャーリーヘイデンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノクターン_(チャーリーヘイデンのアルバム)の意味・解説 

ノクターン (チャーリー・ヘイデンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 06:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ノクターン
チャーリー・ヘイデンスタジオ・アルバム
リリース
録音 2000年8月27日 - 31日 フロリダ州マイアミ クライテリア/ザ・ヒット・ファクトリー・スタジオ[1]
ジャンル ラテンジャズボレロ
時間
レーベル ヴァーヴ・レコード
プロデュース チャーリー・ヘイデン
専門評論家によるレビュー
チャーリー・ヘイデン アルバム 年表
アート・オブ・ザ・ソング
(1999年)
ノクターン
(2001年)
アメリカン・ドリームス
(2002年)
テンプレートを表示

ノクターン』(Nocturne)は、アメリカ合衆国ジャズベーシストチャーリー・ヘイデン2001年に発表したスタジオ・アルバム

背景

キューバおよびメキシコスタンダード・ナンバーを中心とした内容だが、ヘイデンのオリジナル2曲と、サイドマンを務めたゴンサロ・ルバルカバのオリジナル1曲も含まれている[2]。音楽的には、キューバからラテンアメリカへ広まったボレロからの影響が強い[3]。なお、「ナイトフォール」は、ヘイデンが1976年に発表したアルバム『クロースネス』の収録曲「エレン・デヴィッド」を改題したリメイクである[4]

反響・評価

ビルボード』のジャズ・アルバム・チャートでは8位に達した[5]第44回グラミー賞では最優秀ラテン・ジャズ・アルバム賞を受賞し、自身2度目のグラミー受賞を果たした[6]

デヴィッド・R・アドラーはオールミュージックにおいて5点満点中2点を付け「物憂げで心休まるアルバム」「ロマンティックな夕食にうってつけの音楽だが、ヘイデンおよびゲスト・ミュージシャン達の本来の才能は、こんなものではない」と評している[2]。また、原田和典は「どこか退廃的なインストゥルメンタル・ラヴ・ソング集といえばいいだろうか」「皆、一音入魂というべき抑制を利かせたプレイに徹しているが、なかでも技巧派ゴンサロとロヴァーノの"音数のそぎ落としっぷり"は圧巻だ」と評している[4]

収録曲

  1. アット・ジ・エッジ・オブ・ザ・ワールド - "En la Orilla del Mundo (At the Edge of the World)" (Martín Rojas) - 5:14
  2. ナイト・オブ・ワンダリング - "Noche de Ronda (Night of Wandering)" (María Teresa Lara) - 5:44
  3. ノクターナル - "Nocturnal" (José Saber Marroquín, José Mojica) - 6:56
  4. ムーンライト - "Moonlight (Claro de Luna)" (Charlie Haden) - 5:37
  5. ミー・ウィズアウト・ユー - "Yo Sin Ti (Me Without You)" (Arturo Castro) - 6:01
  6. ドント・トライ・エニモア - "No Te Empeñes Mas (Don't Try Anymore)" (Marta Valdés) - 5:31
  7. トランスパレンス - "Transparence" (Gonzalo Rubalcaba) - 6:12
  8. ザ・ブラインド - "El Ciego (The Blind)" (Armando Manzanero) - 5:58
  9. ナイトフォール - "Nightfall" (C. Haden) - 6:39
  10. スリー・ワーズ - "Tres Palabras (Three Words)" (Osvaldo Farrés) - 6:18
  11. ウィズ・ユー・イン・ザ・ディスタンス/イン・アス - "Contigo en la Distancia/En Nosotros (With You in the Distance/In Us)" (César Portillo de la Luz, Tania Castellanos) - 6:34

参加ミュージシャン

ゲスト・ミュージシャン

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ CD英文ブックレット内クレジット
  2. ^ a b Adler, David R. “Nocturne - Charlie Haden”. AllMusic. 2022年4月24日閲覧。
  3. ^ CD英文ライナーノーツ(Leonardo Acosta、2001年1月)
  4. ^ a b 原田和典 (2021年9月29日). “【DIGGIN' THE VINYLS Vol.10】”. Blue Note Club. 2022年4月24日閲覧。
  5. ^ Charlie Haden - Awards”. AllMusic. 2016年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月24日閲覧。
  6. ^ Charlie Haden - Artist”. GRAMMY.com. Recording Academy. 2022年4月24日閲覧。

「ノクターン (チャーリー・ヘイデンのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ノクターン_(チャーリーヘイデンのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノクターン_(チャーリーヘイデンのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノクターン (チャーリー・ヘイデンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS