ニョウロケッセキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニョウロケッセキの意味・解説 

にょうろ‐けっせき〔ネウロ‐〕【尿路結石】

読み方:にょうろけっせき

尿路内にできた結石。尿に含まれるカルシウム・シュウ酸・リン酸尿酸などが結晶化したもの結石ができる場所によって腎結石尿管結石膀胱(ぼうこう)結石前立腺結石尿道結石と呼ぶ。小さな結石自然に排出されるが、体内にとどまると腰や腹部痛み血尿などを起こす遺伝的な体質生活習慣ストレス水分摂取不足などが重なって起こると考えられている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニョウロケッセキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニョウロケッセキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS