ニューヨーク、アイラブユーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューヨーク、アイラブユーの意味・解説 

ニューヨーク、アイラブユー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 14:22 UTC 版)

ニューヨーク、アイラブユー
New York, I Love You
監督 チアン・ウェンミーラー・ナーイル岩井俊二イヴァン・アタルブレット・ラトナーアレン・ヒューズシェカール・カプールナタリー・ポートマンファティ・アキンジョシュア・マーストン、ランディ・バルスマイヤー
製作 エマニュエル・ベンビイフランス語版、マリーナ・グラシック
出演者 ヘイデン・クリステンセンレイチェル・ビルソンアンディ・ガルシアイルファーン・カーンナタリー・ポートマンオーランド・ブルームクリスティーナ・リッチマギー・Qイーサン・ホークアントン・イェルチンオリヴィア・サールビージェームズ・カーンドレア・ド・マッテオブラッドレイ・クーパーシャイア・ラブーフジュリー・クリスティジョン・ハートカルロス・アコスタジャシンダ・バレットウグル・ユーセルドイツ語版スー・チーロビン・ライト・ペンクリス・クーパーイーライ・ウォラッククロリス・リーチマン、エミリー・オハナ
音楽 ニコラス・ブリテル
編集 マーク・ヘルフリッチ
配給 ヴィヴェンディ・エンターテインメント
IMJエンタテインメント(現:C&Iエンタテインメント)/マジックアワー
公開 2009年10月16日
2010年2月27日
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国
フランス
言語 英語
製作費 $14,000,000
前作 パリ、ジュテーム
次作 リオ、アイラブユー
テンプレートを表示

ニューヨーク、アイラブユー』(New York, I Love You)は、2009年のフランスアメリカ合作映画。

概要

パリを舞台にした『パリ、ジュテーム』(2006年)に続く第二弾で、ニューヨークを舞台に「愛」をテーマにして製作された作品。複数の監督が短編映画を製作したが、厳密なオムニバス映画ではなく[1]、繋ぎカットの撮影も行って短編同士をシンクロさせ、群像劇に仕上げるという、過去に例のない全く新しい手法で作られている。よって『パリ、ジュテーム』の続作でありながら作品スタイルが異なる。

未完成のまま2008年の第33回トロント国際映画祭にて初上映された。女優のスカーレット・ヨハンソンも監督をしたが、全編カットされた[2]。2010年8月27日に発売された日本版DVDには同作が特典映像として収録されている(レンタル版は未収録)。

日本では2009年秋にザナドゥー配給で公開予定だったが、同社が経営破綻。IMJエンタテインメント(現:C&Iエンタテインメント)とマジックアワーの配給により、2010年2月27日に公開。

ストーリー

中年紳士ギャリーから財布をすったスリのベンは、財布の中にあった写真の美女モリーを街で偶然見かける……。47丁目ダイヤモンド取引所のジャイナ教徒のインド人ダイヤモンド商マンスークバイのもとへ、結婚間近の厳格なハシディズムユダヤ教徒の仲買人リフカが訪れる……。アパートにこもって映画音楽を作曲する作曲家デヴィッドは、顔も知らない監督アシスタントのカミーユから、電話で監督の奇妙な指示を伝えられる……。レストランの前で、男は魅惑的な女にタバコの火を貸し、それをきっかけに女を口説き始める……。最近失恋した17歳の若者は、近所の薬剤師リッコリから卒業プロムに一緒に行くようにと美しい娘の写真を見せられる……。数日前に一夜限りのつもりで愛を交わしたリディアとガスは再会のためバーへと向かう……。元オペラ歌手イザベルは5番街にあるホテルにチェックインし、腰に障害のある外国訛りの若いホテルマン・ジェイコブと出会う……。セントラル・パークで黒人青年ダンテが、幼い白人の少女テヤの遊び相手をしている……。チャイナタウンで働く若い中国人女性にインスピレーションを得た画家は、記憶をもとに彼女の顔を描き始めるがどうしても目だけが描けない……。レストランの前で中年ビジネスマンのアレックスがタバコを吸っていると、魅力的な女性アンナがタバコの火を借りに来る……。せっかちで心配性の妻ミツィーと夫のエイブの老夫婦は、歩きながらいつまでも延々と口げんかを続ける……。ビデオアーティストのゾーイはそんな様々な人々の様々な愛が生まれる街ニューヨークを撮影していく……。

監督と出演

  • ?バスケットボール 男が金を渡してカッコ良く見せてた話

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは100件のレビューで支持率は37%、平均点は5.10/10となった[3]Metacriticでは26件のレビューを基に加重平均値が49/100となった[4]

脚注

外部リンク


「ニューヨーク、アイ ラブ ユー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューヨーク、アイラブユー」の関連用語

ニューヨーク、アイラブユーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューヨーク、アイラブユーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューヨーク、アイラブユー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS