ナメラ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 爬虫類 > ナミヘビ科 > ナメラ属の意味・解説 

ナメラ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 06:42 UTC 版)

ナメラ属
タイリクシマヘビ Elaphe quatuorlineata
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
: 有鱗目 Squamata
: ナミヘビ科 Colubridae
亜科 : ナミヘビ亜科 Colubrinae
: ナメラ属 Elaphe
学名
Elaphe Fitzinger, 1833[1]
和名
ナメラ属[1]

ナメラ属(ナメラぞく、Elaphe)は、爬虫綱有鱗目ナミヘビ科に分類される。無毒。

分布

北アメリカ大陸ユーラシア大陸インドネシア日本台湾

日本に分布する種

シュウダアオダイショウシマヘビスジオナメラ

形態

全長50cmほどの小型種から3mを超える種までさまざまであり、生息環境もさまざまであるが、これらの共通点として、まず卵型ないしは方型の頭部が挙げられる。これは、鳥やその卵、齧歯類を中心とした中小型の哺乳類など、体に対して大型の獲物を食べるのに最も適した形で、大抵の種は鶏卵でもすんなりと飲み込める。また、シュウダのように体鱗にキール(筋状の盛り上がり)を有する種もいるが、多くの種では体鱗は滑らかである。「ナメラ」という名称もこの鱗の特徴(滑らかな甲羅の意味。甲羅=鱗と考えても差し支えない。また、「羅」の字は表面を意味することもある。)から名付けられた。

生態

森林草原などに生息する。主に地表性だが樹上に登るなど、立体的な活動を行う種もいる。

食性は動物食で、小型哺乳類鳥類やその卵、小型爬虫類、両生類などを食べる。食性は種や亜種、地域によっても異なり、日本に分布する種を例に挙げると、

  • アオダイショウ、スジオナメラ - 立体的な活動を行い、主に小型哺乳類や鳥類を食べる。アオダイショウの幼体は、爬虫類や両生類も食べる。
  • シュウダ - 基亜種はヘビを主に食べる。亜種ヨナグニシュウダは小型哺乳類、鳥類、爬虫類を食べる。
  • シマヘビ - 爬虫類、両生類を中心に鳥類の卵、小型哺乳類なども食べる。

などが挙げられる。毒は持たないので、獲物に身体を巻き付けて絞め殺してから、死体を注意深く調べ、頭から飲み込む。

繁殖形態は卵生である。

分類

以下の分類・英名はReptile Database(2025)に従う[2]。和名は、付記のない限り中井(2021)に従う[3]

出典

  1. ^ a b c 日本爬虫両棲類学会 (2024) 日本産爬虫両生類標準和名リスト(2024年3月11日版). https://herpetology.jp/wamei/ (2025年2月13日アクセス).
  2. ^ Elaphe. Uetz, P., Freed, P, Aguilar, R., Reyes, F., Kudera, J. & Hošek, J. (eds.) (2025) The Reptile Database, http://www.reptile-database.org, accessed 13 February 2025.
  3. ^ 中井穂瑞領『ヘビ大図鑑 ナミヘビ上科、他編 分類ほか改良品種と生態・飼育・繁殖を解説』誠文堂新光社、2021年、339頁。ISBN 978-4-416-52162-5

参考文献

  • Utiger et al,"Molecular systematics and phylogeny of Old and New World ratsnakes, Elaphe auct., and related genera (Reptilia, Squamata, Colubridae)." Russ. J. Herpetol,9,2002,105-124.

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナメラ属」の関連用語

ナメラ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナメラ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナメラ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS