レオポルト・フィッツィンガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レオポルト・フィッツィンガーの意味・解説 

レオポルト・フィッツィンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 08:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レオポルト・フィッツィンガー

レオポルト・フィッツィンガー(Leopold Joseph Franz Johann Fitzinger、1802年4月13日 - 1884年9月20日)はオーストリアの動物学者である。両生類爬虫類の分類学に貢献した。

略歴

ウィーンで生まれた。少年時代から植物学などに興味があった。薬剤師の見習いとなった後、ウィーン大学で、ニコラウス・フォン・ジャカンのもとで植物学を学ぶが、1817年に、ジャカンの義理の弟、シュライバースが館長を務めるウィーン自然史博物館で無給研修生として、爬虫類や魚類の研究を始めた。1821年から別に仕事を持ちながら博物館で働き、1844年に博物館の動物部門の長になった。1861年に博物館の仕事を辞め、1863年にミュンヘンの公園、エングリッシャーガルテンに新設された動物園の園長になり、ブダペストの動物園の設立も行ったが、開園後に管理者を辞めた。1873年からヒーツィングに住み、そこで没した。

同時代の自然哲学者、ローレンツ・オーケンスピックス、カウプらの影響を受け、フィッツィンガーの分類は、系統的な分類でなく、先決定的な(unveränderlichen Ordnung)思想によるものであった。主著の「自然の相互関係による爬虫類の新分類」("Neue Classification der Reptilien nach ihrer natürlichen Verwandtschaft")は1826年に発表された。これは友人のヘンプリッヒ(Friedrich Wilhelm Hemprich)やボイエ(Heinrich Boie)の研究に基づいている。その分類は現代の分類と思想が異なるが、フィッツィンガーの作った多くの属や、科は現在の分類学でも用いられている。

1856年にドイツの科学アカデミーレオポルディーナの会員に選ばれた。ケーニヒスベルク大学ハレ大学から名誉博士号が贈られた。

著作

  • 1826. Neue Classification der Reptilien, Heubner, Viena, 128 pp. (texto completo en formato PDF).
  • 1835. Entwurf einer systematischen Anordnung der Schildkröten nach den Grundsätzen der natürlichen Methode.
  • 1843. Systema Reptilium (texto completo en formato PDF).
  • 1850. Über der Proteus anuinus der Autoren.
  • 1864. Bilder-Atlas zur wissenschaftlich-populären Naturgeschichte der Vögel in ihren sämmtlichen Hauptformen. Viena, doi:10.5962/bhl.title.48612

参考文献

  • Fitzinger Leopold Joseph. In: Österreichisches Biographisches Lexikon 1815–1950 (ÖBL). Band 1, Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften, Wien 1957, S. 326.
  • Constantin von Wurzbach: Fitzinger, Leopold Joseph. In: Biographisches Lexikon des Kaiserthums Oesterreich. 4. Theil. Verlag der typogr.-literar.-artist. Anstalt (L. C. Zamarski, C. Dittmarsch & Comp.), Wien 1858, S. 258–260
  • Fitzinger. In: Meyers Konversations-Lexikon. 4. Auflage. Band 6, Verlag des Bibliographischen Instituts, Leipzig/Wien 1885–1892, S. 317.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レオポルト・フィッツィンガー」の関連用語

レオポルト・フィッツィンガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオポルト・フィッツィンガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオポルト・フィッツィンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS