レオポルト・フォン・アンハルト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/20 16:41 UTC 版)
レオポルト Leopold |
|
---|---|
アンハルト=デッサウ家 | |
アンハルト公世子レオポルト
|
|
|
|
全名 |
一覧参照
|
称号 | アンハルト公世子 |
出生 | 1855年7月18日![]() |
死去 | 1886年2月2日(30歳没)![]() |
埋葬 | ![]() ![]() 1958年(改葬) ![]() |
配偶者 | エリーザベト・フォン・ヘッセン |
子女 | アントイネッテ |
父親 | フリードリヒ1世 |
母親 | アントイネッテ |
宗教 | キリスト教ルーテル教会 |
レオポルト・フォン・アンハルト(ドイツ語: Leopold von Anhalt, 1855年7月18日 - 1886年2月2日)は、ドイツの領邦アンハルト公国の公世子(Erbprinz)。
生涯
アンハルト公フリードリヒ1世とその妃アントイネッテ(ザクセン=アルテンブルク公子エドゥアルトの次女)の間の長男(第1子)としてデッサウに生まれる。
1884年5月24日、ハーナウのフィリップスルーエ城においてヘッセン公女エリーザベトと結婚し、1女を儲けた。
- アントイネッテ・アンナ・アレクサンドラ・マリー・ルイーゼ・アグネス・エリーザベト・アウグステ・フリーデリケ(1885年 - 1963年) - 1909年、シャウムブルク=リッペ侯子フリードリヒと結婚
- レオポルト・フォン・アンハルトのページへのリンク