ナゴヤ大双六 ころがせ!モルゲン!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/01 23:03 UTC 版)
「源石和輝 モルゲン!!」の記事における「ナゴヤ大双六 ころがせ!モルゲン!!」の解説
2011年の最初の放送日となった1月3日の放送は、新春特別企画として名古屋市営地下鉄を双六に見立て、源石・佐藤の振るサイコロの目に従いレポーター(源石チーム:山口、佐藤チーム:角田)をコース内の各駅に向かわせ指令をこなしながら新春の名古屋市内をレポートする企画が行われた。双六は東海ラジオ本社をスタート地点となり、同社の最寄駅である栄駅から東山線から名城線22駅を経由して再び栄駅から東海ラジオ本社をゴール地点とするコースで行われた。リスナーは源石・佐藤のどちらが勝者となるかを予想・投票(懸賞つき)する形で参加。しかし番組終了までに山口・角田ともゴールできず、番組終了後角田が先に東海ラジオにもどったため佐藤チームが勝者として確定した。
※この「ナゴヤ大双六 ころがせ!モルゲン!!」の解説は、「源石和輝 モルゲン!!」の解説の一部です。
「ナゴヤ大双六 ころがせ!モルゲン!!」を含む「源石和輝 モルゲン!!」の記事については、「源石和輝 モルゲン!!」の概要を参照ください。
- ナゴヤ大双六 ころがせ!モルゲン!!のページへのリンク