ドラマ、映画以外の活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 23:59 UTC 版)
「丹羽多聞アンドリウ」の記事における「ドラマ、映画以外の活動」の解説
過去にアニメ『探偵学園Q』『ゴーゴー五つ子ら・ん・ど』にプロデューサーとして参加したことがある。その後永らくアニメからは離れていたが、BS-TBS編成本部部長に異動してからは『あっちこっち』『さんかれあ』『恋と選挙とチョコレート』『この中に1人、妹がいる!』『武装神姫』『ささみさん@がんばらない』と立て続けにTBSテレビの深夜アニメ枠作品に企画として名を連ねるなど、再びアニメに関わるようになっている。 楽曲の作詞をする事もあり、ケータイ刑事シリーズで使われた「泪の海」、「ヒコーキ雲」、「あした吹く風(銭形雷の主題歌)」、「ケータイ刑事(MOVIE2の主題歌)」等の作詞を担当している。 2007年7月21 - 29日まで赤坂レッドシアターで行われた『ケータイ刑事 銭形海』の舞台版で、舞台演出に初挑戦した。2008年2月23 - 24日に東京グローブ座で行われた『ケータイ刑事 銭形海 シリーズ最後の舞台!!遂に公開!後悔しないよ!死の航海?!〜超豪華キングアンドリウII世号殺人事件』でも舞台演出をした。 2008年4月より『TV LIFE』web上で「TVは冒険だ!」というブログを執筆している(毎週水曜日更新)。 ハロー!プロジェクトに所属している(していた)メンバーを筆頭とする演劇女子部の舞台作品のプロデュースのほとんどはアンドリウが手掛けている。 四日市市地域活性化アドバイザー、近畿大学客員教授なども務める。
※この「ドラマ、映画以外の活動」の解説は、「丹羽多聞アンドリウ」の解説の一部です。
「ドラマ、映画以外の活動」を含む「丹羽多聞アンドリウ」の記事については、「丹羽多聞アンドリウ」の概要を参照ください。
- ドラマ、映画以外の活動のページへのリンク