ドナウ_(交響詩)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドナウ_(交響詩)の意味・解説 

ドナウ (交響詩)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/04 08:37 UTC 版)

ドナウ』(ドイツ語: Die Donau)AV番号291は、リヒャルト・シュトラウスが作曲した未完の交響詩。なお、レオシュ・ヤナーチェクも同じ題の交響詩(チェコ語: Dunaj)の作曲を試みているが、こちらも未完である(詳細不明)。

概要

1942年ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の創立百周年にあたって、リヒャルト・シュトラウスは作品を献呈しようと考えていた。しかし目標としていた1942年までには完成させることができず、同年2月にシュトラウスはウィーン・フィルにこう手紙を送った。

愛する友と芸術愛好家に稀有の祝祭日に贈ろうと思った音楽の饗宴が、たいへん努力したにもかかわらず間に合わなかったのは、しんそこ残念です。昔の偉大な巨匠たちにおけるようには、感情が簡単にメロディーになってくれないのです……。あなたたちの思い出の中で、私の贈り物が、愛と尊敬の生きた追憶になりますように、私の作品がそれにふさわしいものとなります日まで、辛抱してくださるよう、お願い申し上げます……[1]

しかし第二次世界大戦の相次ぐ破壊がシュトラウスの試みに暗い影を落とし、シュトラウスは交響詩『ドナウ』の作曲を中断した[1]。戦後、完成させようと試みはしたものの、老いて「感情が簡単にメロディーになってくれない」シュトラウスにはもう作曲するために十分な時間が残されてはいなかった。

1949年、85歳となったシュトラウスは、ウィーン・フィルに「枯れ果てたドナウの根源からの一滴を」と書いたスケッチ・ノートを送った[1]。4冊のスケッチ、2冊のピアノ・スケッチによると、彼が過去に作曲した『アルプス交響曲』のように、ドイツオーストリアを貫くドナウ川の流れを追うつもりだったらしい[1]。同年9月8日にシュトラウスは死去し、交響詩『ドナウ』はもはや永遠に完成されることはなくなった。

リヒャルト・シュトラウスはただでさえワルツ『美しく青きドナウ』の作曲者ヨハン・シュトラウス2世としばしば混同された。もしこの交響詩『ドナウ』が完成していたら、ますます両者は混同されていたに違いないといわれている。

出典

  1. ^ a b c d 安(1964) p.155

参考文献

  • 安益泰八木浩『大音楽家 人と作品:23 R.シュトラウス』(音楽之友社、1964年7月)
  • 小坂咲子「リヒャルト・シュトラウスの管弦楽法 : 「管弦楽法論」に基づく「サロメ」分析と未完成交響詩「ドナウ」補作から」(東京芸術大学『博音』第91号、2007年3月

「ドナウ (交響詩)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドナウ_(交響詩)」の関連用語

ドナウ_(交響詩)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドナウ_(交響詩)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドナウ (交響詩) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS