ドックコネクタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ドックコネクタの意味・解説 

Dockコネクタ

読み方:ドックコネクタ
別名:Apple DockコネクタUSBケーブル
【英】Dock connector

Dockコネクタとは、ノートPC携帯メディアプレーヤーなどのモバイル端末外部装置接続するために使用されるコネクタのことである。コネクタを含むケーブル全体を指す場合も多い。

一般的には、単にDockコネクタと呼ぶ場合AppleiPodiPhoneなどに採用したApple Dockコネクタ」を指すことが比較的多い。Apple Dockコネクタ30ピンコネクタ形状で、iPodiPhoneiPhone初代モデルから採用されてきたが、iPhone 5ではLightningコネクタ呼ばれる新しコネクタ形状刷新された。

Appleモバイル端末接続するケーブルは「iPhoneケーブル」などと通称されることもある。

スマートフォンのほかの用語一覧
iPhone:  アニ文字  Control Center  Clips  Dockコネクタ  FaceTime  Facetimeカメラ  Flyover



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドックコネクタ」の関連用語

ドックコネクタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドックコネクタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Dockコネクタ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS