ドッキングステーション
【英】docking station
ドッキングステーションとは、ノートPCに接続して機能拡張などを行う機器のことである。
ドッキングステーションは多くの場合、上にノートPCを重ね置くようにして用いられる。光学ドライブのように、出先では利用頻度の少ない機能を、ドッキングステーションに装備させることで、ノートPCの携帯性の向上、および、据え置き型として利用する場合の機能の充実を、同時に図ることができる。
ノートPCを様々な周辺機器と接続可能にする、複数のポートを装備した機器は、ポートリプリケーターと呼ばれる。ドッキングステーションはポートリプリケーターの役割も兼ねることが多い。
参照リンク
HP Notebook PC ドッキングステーション - (日本HP)
ノート型PC: | デスクノート デタッチャブルPC dynabook T954 ドッキングステーション USBワンセグチューナー Ultrabook Wind NetBook U100 Vogue |
ドッキングステーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 05:37 UTC 版)
「Wiiリモコンプラス バラエティ」の記事における「ドッキングステーション」の解説
※この「ドッキングステーション」の解説は、「Wiiリモコンプラス バラエティ」の解説の一部です。
「ドッキングステーション」を含む「Wiiリモコンプラス バラエティ」の記事については、「Wiiリモコンプラス バラエティ」の概要を参照ください。
- ドッキングステーションのページへのリンク