トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/20 02:41 UTC 版)
「トヨタ ハイラックス4WD (タミヤ)」の記事における「トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダー」の解説
トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダー(別称Hilux Mountaineer・ハイラックス・マウンティニアー)は、田宮模型(現・タミヤ)が生産していた1/10スケールの電動ラジコンデュアルパーパス・モデル。発売は1992年9月17日。当時のキット価格は39000円。シャーシを含む基本コンポーネンツは前モデルの「ハイラックス・4WDハイリフト」より引き継ぐが、ボディ、走行用バッテリーホルダー等の一部分が変更されている。 なお、このモデルをもって本格的リアリティ指向のオフロードモデルは一旦消滅し、トランスミッションなどの一部のシステムは同社のトレーラートラック系スケールRCモデルに利用されることとなり、以後同シリーズの後継機種「フォード F-350 ハイリフト」の登場まで14年間の空白期を過ごす事となった。 2007年度モデラーズギャラリーにて「1/10 トヨタハイラックスボディパーツセット」としてボディのみ限定で復刻された。しかし、予想以上の人気と転売目的による数量不足、開催地限定等によりユーザーから販売方法についての苦情が相次ぐ結果になってしまった。ちなみに、タミヤ模型は今後再び販売する予定は無いとの事。
※この「トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダー」の解説は、「トヨタ ハイラックス4WD (タミヤ)」の解説の一部です。
「トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダー」を含む「トヨタ ハイラックス4WD (タミヤ)」の記事については、「トヨタ ハイラックス4WD (タミヤ)」の概要を参照ください。
- トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダーのページへのリンク