トムラウシやまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > トムラウシやまの意味・解説 

トムラウシ山

読み方:トムラウシやま

北海道のほぼ中央位置する山。標高2142メートル大雪山国立公園一部をなしている。

トムラウシ山は10万年以上前火山活動により形成されており、頂上ドーム状の山容、その裾に溶岩台地広がっている。奥深い山であり、豊富な高山植物池沼などで知られる

トムラウシ山へ登ることは必ずしも容易でない夏場でも十分な防寒装備が必要とされ、十分な防寒用意があっても天候次第では遭難する危険がある。2009年7月には夏季登山ツアー参加した観光客およびガイドのうち9名が遭難の末に死亡する事故発生している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トムラウシやま」の関連用語

トムラウシやまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トムラウシやまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS