デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 飲料 > イタリアワイン > デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータの意味・解説 

デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/13 17:17 UTC 版)

デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ: Denominazione di Origine Controllata e Garantita、略称 DOCG、または D.O.C.G)は、イタリアにおける、食料品(主にワイン)に対する原産地認定(地理的表示)のひとつである。

概要

1963年に制定された、イタリアの食料品原産地認定 『デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ(DOC)』の上位分類として、1984年に新設された。現在は、EU法である 『原産地名称保護制度』に並列・準拠している。

名称はイタリア語で、「保証つき統制原産地呼称」を意味し、略称である 「DOCG(D.O.C.G.)」は、ディーオーシージー、ドックジー、ドクジなどと読まれる。

D.O.C.G. ワイン

DOCGワインは、イタリアワインの中でも法的に最上位に分類される。

# 名前(日本語) 名前(イタリア語) 産地
1 アスティ または アスティ・スプマンテ Asti または Asti Spumante ピエモンテ州
2 アルバーナ・ディ・ロマーニャ Albana di Romagna エミリア=ロマーニャ州
3 ヴァルテッリーナ・スペリオーレ Valtellina Superiore ロンバルディア州
4 ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ Vino Nobile di Montepulciano トスカーナ州
5 ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ Vernaccia di San Gimignano トスカーナ州
6 ヴェルナッチャ・ディ・セッラペトローナ Vernaccia di Serrapetrona マルケ州
7 ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ Vermentino di Gallura サルデーニャ州
8 オッフィダ Offida マルケ州
9 オルトレポー・パヴェーゼ・メートド・クラッシコ Oltrepò Pavese metodo classico ロンバルディア州
10 スフォルツァート・ディ・ヴァルテッリーナ Sforzato di Valtellina ロンバルディア州
11 ソアーヴェ・スペリオーレ Soave Superiore ヴェネト州
12 ガーヴィ または コルテーゼ・ディ・ガーヴィ Gavi または Cortese di Gavi ピエモンテ州
13 ガッティナーラ Gattinara ピエモンテ州
14 カルミニャーノ Carmignano トスカーナ州
15 キャンティ Chianti トスカーナ州
16 キャンティ・クラッシコ Chianti Classico トスカーナ州
17 グレーコ・ディ・トゥーフォ Greco di Tufo カンパーニア州
18 ゲンメ Ghemme ピエモンテ州
19 コッリ・オリエンターリ・デル・フリウーリ・ピコリット Colli Orientali del Friuli Picolit フリウーリ=ヴェネーツィア・ジューリア州
20 タウラージ Taurasi カンパーニア州
21 チェラズオーロ・ディ・ヴィットーリア Cerasuolo di Vittoria シチリア州
22 トルジャーノ・ロッソ・リゼルヴァ Torgiano Rosso Riserva ウンブリア州
23 ドルチェット・ディ・ドリアーニ・スペリオーレ または ドリアーニ Dolcetto di Dogliani Superiore または Dogliani ピエモンテ州
24 バルドリーノ・スペリオーレ Bardolino Superiore ヴェネト州
25 バルバレスコ Barbaresco ピエモンテ州
26 バローロ Barolo ピエモンテ州
27 フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ Fiano di Avellino カンパーニア州
28 ブラケット・ダックイ または アックイ Brachetto d'Acqui または Acqui ピエモンテ州
29 フランチャコルタ Franciacorta ロンバルディア州
30 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ Brunello di Montalcino トスカーナ州
31 モレッリーノ・ディ・スカンサーノ Morellino di Scansano トスカーナ州
32 モンテファルコ・サグランティーノ Montefalco Sagrantino ウンブリア州
33 モンテプルチャーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane アブルッツォ州
34 ラマンドロ Ramandolo フリウーリ=ヴェネーツィア・ジューリア州
35 レチョート・ディ・ソアーヴェ Recioto di Soave ヴェネト州
36 ロエーロ Roero ピエモンテ州
37 ロッソ・コーネロ・リゼルヴァ Rosso Conero riserva マルケ州

関連項目

脚注


外部リンク


デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ (Denominazione di Origine Controllata e Garantita、DOCG)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 04:48 UTC 版)

イタリアワイン」の記事における「デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ (Denominazione di Origine Controllata e GarantitaDOCG)」の解説

統制保証付原産地呼称ワインイタリアのワイン最上位位置付けられる分類で、1984年新設された。赤ワインには紫色白ワインには黄緑色ラベルが瓶の口に貼られている。

※この「デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ (Denominazione di Origine Controllata e Garantita、DOCG)」の解説は、「イタリアワイン」の解説の一部です。
「デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ (Denominazione di Origine Controllata e Garantita、DOCG)」を含む「イタリアワイン」の記事については、「イタリアワイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類

イタリアワイン デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ  キャンティ  サンジョヴェーゼ  アスティのワイン  ヴィン・サント

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ」の関連用語

デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイタリアワイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS