デジタルサイネージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > デジタルサイネージの意味・解説 

デジタルサイネージ

別名:電子看板デジタル看板電子POPデジタルPOP
【英】digital signage

デジタルサイネージとは、屋外店舗公共交通機関といった一般家庭以外の場所で利用されるFPDフラットパネルディスプレイ)などの電子表示装置用いたメディア総称である。特にネットワーク通じて情報配信を行うタイプのものを指すことが多い。

デジタルサイネージは、従来看板ポスター替わるメディアとして位置づけられる。大きな特徴として動画字幕音声などを用いたリッチコンテンツ配信が可能である点や、ネットワーク通じて配信内容柔軟に切り替えることが可能である点などを挙げることができる。リアルタイム情報更新を容易の行えるだけでなく、時間と場所特定して最適な配信内容選んだり、双方向的インタラクティブ)なコンテンツ実現したりすることもできる

デジタルサイネージは、ブロードバンド普及と、FPD低価格化などによって、近年普及進んでいる。国内では、2007年に「デジタルサイネージコンソーシアム」が発足し、デジタルサイネージの普及促進ガイドライン公開といった活動行っている。


参照リンク
デジタルサイネージコンソーシアム
Webマーケティングのほかの用語一覧
インターネット広告:  3PAS  TrustInAds.org  テキスト広告  デジタルサイネージ  ティーザー広告  デマンドサイドプラットフォーム  ディスプレイ広告


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からデジタルサイネージを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデジタルサイネージを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデジタルサイネージ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタルサイネージ」の関連用語

1
電子広告版 デジタル大辞泉
100% |||||

2
電子案内板 デジタル大辞泉
100% |||||

3
電子看板 デジタル大辞泉
100% |||||

4
ダイナミック‐サイネージ デジタル大辞泉
100% |||||

5
デジタル‐ポスター デジタル大辞泉
100% |||||

6
デジタル広告板 デジタル大辞泉
100% |||||

7
デジタル掲示板 デジタル大辞泉
100% |||||

8
デジタル案内板 デジタル大辞泉
100% |||||

9
デジタル看板 デジタル大辞泉
100% |||||

10
電子POP デジタル大辞泉
100% |||||

デジタルサイネージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタルサイネージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【デジタルサイネージ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS