デキム・バートンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デキム・バートンの意味・解説 

デキム・バートン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:34 UTC 版)

新機動戦記ガンダムWの登場人物」の記事における「デキム・バートン」の解説

Dekim Barton 声 - 依田英助 バートン財団総帥で、マリーメイアの祖父かつては指導者ヒイロ・ユイカーンズ同志として、コロニー独立運動行っていた。真のオペレーション・メテオ考案した張本人であり、マリーメイア軍指揮を執った。トレーズの名を利用しているがトレーズ遺志理解しておらず、マリーメイアもただの傀儡としか見なしていない。 マリーメイアに傅く立場演じていたが、最終局面においてその本性を露わにしてリリーナ殺そうとし、彼女を庇ったマリーメイアに重傷を負わせた。デキム曰く「マリーメイアのような傀儡などいくらでも作り出せる」らしく、マリーメイアはデキムがどこかから見つけてきたらしい最終的にトレーズ派の側近により射殺された。 なお、小説版では表向きはAC188年のX18999コロニー起きた紛争時に死亡したになっている名前の由来ラテン語の「10 (decem デケム)」。 目次移動する

※この「デキム・バートン」の解説は、「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の解説の一部です。
「デキム・バートン」を含む「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の記事については、「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デキム・バートン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デキム・バートン」の関連用語

デキム・バートンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デキム・バートンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新機動戦記ガンダムWの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS