デイリ-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デイリ-の意味・解説 

で‐いり【出入り】

読み方:でいり

[名](スル)

出たりはいったりすること。ではいり。「人の—がはげしい」「トラックが—する」

商売などのために、頻繁にその家や会社訪れること。「—の業者」「卒業後も研究室に—する」

金銭支出収入ではいり。「—の多い月」

数量増減ではいり。「出席者数は毎回多少の—がある」

地形突き出たりはいり込んだりしていること。「—の大き海岸線

俗に争いごともめごと。けんか。「やくざの—」

出入り筋2」の略。

「その約束をのばし、—になる事なりしに」〈浮・永代蔵・一〉


でい‐り【泥×裡/泥裏】

読み方:でいり

泥の中。また、けがれた俗世のたとえ。


出入

読み方:デイリ(deiri)

(1)もめごと紛争喧嘩
(2)江戸時代
(3)民事関係の事件または訴訟上の手続き


デイリ

東京方言意味・用例
デイリごたごたもめごと 「私の方にも、いろいろでいりがありまして」

デイリ

名前 Daly; Deili

「デイリ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「デイリ-」に関係したコラム

  • CFDの関連ニュースを提供しているサイトの一覧

    CFDでは、コモディティや株式、株価指数、債券などさまざまな商品を扱っています。ここでは、これらの商品に関連するニュースを提供しているCFD業者のサイトの一覧を紹介します。 CFD業者 ニュース名 D...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイリ-」の関連用語

デイリ-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイリ-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
東京方言辞典東京方言辞典
Copyright (C) 2024 東京方言辞典 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS