ディバイデッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディバイデッドの意味・解説 

divided

別表記:ディバイデッド

「divided」とは・「divided」の意味

「divided」とは、分割された、分かれた意見分かれるなどの意味を持つ英単語である。主に形容詞として使用され、物や集団二つ上の部分分けられている状態を表す。また、意見考え一致しないことを示す場合もある。

「divided」の発音・読み方

「divided」の発音は、/dɪˈvaɪdɪd/である。IPAカタカナ読みでは「ディヴァイディド」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ディバイデッド」と読むことが一般的である。

「divided」の定義を英語で解説

A divided object or group is separated into parts or has different opinions. It can be used to describe physical separation, as well as differences in beliefs or opinions among people.

「divided」の類語

「divided」の類語としては、「split」、「separated」、「partitioned」、「fragmented」などが挙げられる。これらの単語も、物や集団分割された状態を表す形容詞として使用される

「divided」に関連する用語・表現

「divided」に関連する用語表現として、「divide」(分割する)、「division」(分割部門)、「divisive」(意見二分するような)などがある。これらの単語は、分割分離関連する概念を表す。

「divided」の例文

1. The cake was divided into eight equal pieces.(ケーキは8等分分けられた。)
2. The country is divided by a large river.(その国は大きな川によって分かれている。)
3. The room was divided into two sections with a partition.(部屋仕切り2つセクション分けられた。)
4. The class was divided into groups for the project.(クラスプロジェクトのためにグループ分けられた。)
5. The community was divided over the new development plan.(コミュニティ新し開発計画について意見分かれた。)
6. The political party is divided on the issue of immigration.(政党移民問題について意見分かれている。)
7. The city is divided into several districts.(都市はいくつかの地区に分けられている。)
8. The data was divided into different categories for analysis.(データ分析のためにいくつかのカテゴリ分けられた。)
9. The company is divided into various departments.(会社はいくつかの部門分かれている。)
10. The opinions of the committee members were divided.(委員会メンバー意見分かれていた。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディバイデッド」の関連用語

ディバイデッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディバイデッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS