テラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > 台地 > テラスの意味・解説 

テラス【terrace/(フランス)terrasse】

読み方:てらす

庭などへ突き出た屋根のない床。露台。《 夏》

庭園・公園などにつくられ平坦な壇状部分

登山で、岩壁途中にある状の所。確保ビバークなどに利用する


てら・す【照らす】

読み方:てらす

[動サ五(四)

光をあてる。光をあてて明るくする。「日に—・される」「ライト舞台を—・す」

基準になるものと比べ合わせる見比べて確かめる。参照する。「学則に—・して処分する」「歴史に—・せば明らかである」

能で、能面を少し上向きにする。はればれした気分喜び感情を表す。

遊女が客をはねつけて、恥をかかせる

北廓(よしはら)にふるといふ言(ことば)あれば、河東(ふかがは)に—・すといふ言あり」〈洒・古契三娼

[可能] てらせる





テラスと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からテラスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からテラスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からテラス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テラス」の関連用語

テラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS