テュリオスのマリノスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テュリオスのマリノスの意味・解説 

マリノス (古代の地理学者)

(テュリオスのマリノス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/26 15:58 UTC 版)

テュリオスのマリノス (ギリシャ語: Μαρῖνος ὁ Τύριος, Marînos ho Týrios70年ころ – 130年ころ)は、ギリシャ人ないしはヘレニズム的な、おそらくはフェニキア人の[1]地理学者地図製作者数学者で、数学的な地理学である測地学の先駆者となり、クラウディオス・プトレマイオスによる大きな影響をもった書物『地理学』に先立つ時期に、その基礎固めをした。


  1. ^ “Notes on Ancient Times in Malaya” Roland Braddell. Journal of the Malayan Branch of the Royal Asiatic Society, Vol. 23, No. 3 (153) 1947 (1950), p. 9
  2. ^ a b 水田英実 (2013年6月28日). “地球は丸い―中世ヨーロッパの知識人は知っていた― (PDF)”. 広島大学. p. 5. 2018年11月23日閲覧。 “昔プトロメーオ〔プトレマイオス〕とマリーノ〔ティレのマリヌス。プトレマイオスに先立って地理学を研究した二世紀のギリシア人〕が...”
  3. ^ George Sarton (1936). "The Unity and Diversity of the Mediterranean World", Osiris 2, p. 406-463 [430].
  4. ^ 矢守一彦織田武雄監修、中務哲郎訳『プトレマイオス地理学』』(PDF)、1986年、36-38頁。2018年11月23日閲覧。 NAID 40004341329
  5. ^ Chisholm 1911.
  6. ^ Harley, J. B. (John Brian); Woodward, David. The History of cartography. Humana Press. pp. 178–. ISBN 978-0-226-31633-8. https://books.google.com/books?id=uJaP4i7-_MIC&pg=PA178 2010年6月4日閲覧。. 
  7. ^ Ptolemy, "33".


「マリノス (古代の地理学者)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テュリオスのマリノス」の関連用語

テュリオスのマリノスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テュリオスのマリノスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリノス (古代の地理学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS