テクニカルリファレンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 06:06 UTC 版)
「HD ready」の記事における「テクニカルリファレンス」の解説
DVI : DDWG、「Digital Visual Interface」、rev 1.0、1999年4月2日、EIA861B、「A DTV Profile for Uncompressed High Speed Digital Interfaces」、2002年5月にさらに認定され、さらにDVI-DコネクタとDVI-Iコネクタの両方が可能になった。50と60 Hzの両方への準拠プロファイル、および720pと1080iの両方のビデオ形式のサポートが必要である。 HDMI : HDMI Licensing、LLC、「High-Definition Multimedia Interface」、rev.1.1(2004年5月20日) HDCP : Intelの「High-Bandwidth Digital Content Protection System」、rev 1.1(2003年6月9日)。(DVI入力の場合、HDCP rev1.0が適用される。) YP B P R : EIA770.3-A、2000年3月、必要なコネクタはアダプタを介してのみ利用できる場合があることに注意する。
※この「テクニカルリファレンス」の解説は、「HD ready」の解説の一部です。
「テクニカルリファレンス」を含む「HD ready」の記事については、「HD ready」の概要を参照ください。
- テクニカルリファレンスのページへのリンク