テイコクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テイコクの意味・解説 

てい‐こく【××哭】

読み方:ていこく

[名](スル)大声泣くこと。


てい‐こく【定刻】

読み方:ていこく

決められ時刻一定の時刻定時。「バスは—に発車する


てい‐こく【帝国】

読み方:ていこく

【一】皇帝統治する国家。「ローマ—」

【二】大日本(だいにっぽん)帝国」の略。

[補説] 曲名別項。→帝国


ていこく【帝国】

読み方:ていこく

原題、(フランス)L'impériale》ハイドン交響曲53ニ長調通称1778年作曲通称の由来不明




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイコク」の関連用語

テイコクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイコクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS